梅わかめ炒め

たまるぅ
たまるぅ @cook_40021478

お弁当用常備菜とするつもりが。日本酒の肴になってしまいました。
このレシピの生い立ち
ごはんに合う、野菜や海藻の常備菜を作ろうと思って。酒の肴になったけど。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

250mlタッパー1杯分
  1. 乾燥わかめ 1わしづかみ
  2. 梅干 2個
  3. ごま 小1くらい
  4. 濃い目の出し汁 わかめが浸るくらい

作り方

  1. 1

    わかめを水で戻す。梅干は小さくちぎる。

  2. 2

    フライパンにごま油を熱し、わかめの水をよく切って炒める。油が全体に回ったら、わかめがひたひたになるくらいの出し汁を注ぐ。

  3. 3

    汁気がなくなってきたら、梅干を入れて全体よく混ぜる。

コツ・ポイント

塩気は梅干からだけなので、好みでしょうゆ足すとかしてもいいかもしれません。私の愛用している粉末だしはうまみが濃厚なので、それだけで味付けいけるためあんまり調味料使いません。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

たまるぅ
たまるぅ @cook_40021478
に公開
ビールが大好きで、目下おつまみ・ビールに合うメニューの研究に没頭(大げさ)しています。いつも台所にあるもので作れるメニューを考えています。つくれぽくださる皆様、いつもありがとうございます。御返事が遅くてもうしわけありません。
もっと読む

似たレシピ