お手軽ミートソースもどき

はなきらり
はなきらり @cook_40021610

パスタをゆでているあいだにソースが完成。おなかがすいた子供を待たせません!
このレシピの生い立ち
ミートソースを煮込むのはなかなか面倒。簡単に似たようなものが作れないかと考えました。

お手軽ミートソースもどき

パスタをゆでているあいだにソースが完成。おなかがすいた子供を待たせません!
このレシピの生い立ち
ミートソースを煮込むのはなかなか面倒。簡単に似たようなものが作れないかと考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 挽肉 50g
  2. トマト缶 1/3缶
  3. 玉ねぎ 1/4個
  4. にんじん 5センチ
  5. にんにく 1/2片
  6. ケチャップ 大さじ2
  7. お好みソース 大さじ1/2
  8. ウスターソース 大さじ1/2
  9. しょうゆ 小さじ1
  10. 砂糖 小さじ1
  11. サラダ油 大さじ1/2
  12. 大さじ2

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、にんじん、にんにくはみじん切りにする。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を入れて火にかけ、にんにくを炒める。香りが出てきたら挽肉、玉ねぎとにんじんを加えて更に炒める。水大さじ2を加えてふたをし、野菜に火をとおす。

  3. 3

    野菜が柔らかくなったらトマトの水煮缶と調味料を入れ、木べらなどでトマトをつぶしながら弱火で煮詰める。ほどよく煮詰まったらできあがり。

コツ・ポイント

挽肉はお好みのもので。なすやコーン、セロリなど、冷蔵庫にある野菜を使っても。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はなきらり
はなきらり @cook_40021610
に公開
娘たちが幼稚園の頃始めたCOOKPAD。あっという間に月日が過ぎ、彼女たちも大学生になりました。外で食事をしてくることも増えたので、私も食事を作る機会が減ってきています。コロナ禍もあり、しばらくパンやお菓子作りからも遠ざかっていましたが、久しぶりにやってみたらやっぱり楽しい♡ また少しずつ、時間を見つけて手作りを楽しみたいと思う今日この頃です。
もっと読む

似たレシピ