ポケモン弁当

じゅんなっち
じゅんなっち @cook_40021992

息子の為に初めてキャラ弁を作りました。喜ぶこと間違いなし!!
このレシピの生い立ち
むすこの遠足に!!喜んでもらうために。

ポケモン弁当

息子の為に初めてキャラ弁を作りました。喜ぶこと間違いなし!!
このレシピの生い立ち
むすこの遠足に!!喜んでもらうために。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小学生低学年
  1. 2個
  2. ウィンナー 3本
  3. かまぼこ(ピンク) 適量
  4. 人参 1/2本
  5. プチトマト 3個
  6. うずらの卵 3個
  7. ロースハム 少量
  8. 焼き海苔 適量
  9. スライスチーズ 少量
  10. ~~~キャラクター以外~~~
  11. ●豚薄切り肉のインゲン巻き
  12. ●のりの卵巻き
  13. ●からあげ
  14. ●枝豆の練り物

作り方

  1. 1

    ★基本★
    目は、焼き海苔に
    白のかまぼこ

  2. 2

    ☆ピカチュー☆
    (オムライス)玉ねぎとハムでチキンライスに錦糸卵。ほっぺは人参。顔は基本。

  3. 3

    ☆アチャモ☆
    人参に錦糸卵と基本。

  4. 4

    ☆ダグトリオ☆ ウィンナー目は黒ゴマと海苔。鼻はピンクのかまぼこ。

  5. 5

    ☆ラブカス☆
    ピンクのかまぼこ。ほっぺはロースハム。口元は白いかまぼこ。目は基本。くちばしは海苔。

  6. 6

    ☆モンスターボール☆
    プチトマトとうずらの卵。海苔とハムとスライスチーズ ※プチトマトとウズラの卵は半分に切ってマヨネーズでくっつける。

コツ・ポイント

目とか丸いところは、ストローで型抜く。(大中小のストローを用意しておくと楽。)海苔ははさみで切るしかない。くっつけるのは、マヨネーズを使用。海苔は前日に多めにカットしておく。かまぼこはピンクを買って白い部分と分けておけば、2種類もかまぼこを買わないで済む。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
じゅんなっち
じゅんなっち @cook_40021992
に公開
☆マイファミリー☆ 旦那さん・私長男、長女、次女
もっと読む

似たレシピ