簡単なのにうまっ♪つけ麺or冷やし中華

めんつゆを使って、簡単で美味しい中華ダレを作っちゃおう♪
つけ麺にしてもいいし、直接かけて冷やし中華でもGOOD^^
とにかく簡単なので、騙されたと思ってぜひ!
このレシピの生い立ち
中華麺で、冷やし中華やジャージャー麺などをつくってみたものの、
麺が1回分残ってしまって…
つけ麺でもしたいなーと思っていたときに、
旦那さまが「さっぱりしたつけ麺がいい」というので、
お酢を使ったスープを考えました。
思いがけず美味しくて、2人でびっくりしちゃいました^^
簡単なのにうまっ♪つけ麺or冷やし中華
めんつゆを使って、簡単で美味しい中華ダレを作っちゃおう♪
つけ麺にしてもいいし、直接かけて冷やし中華でもGOOD^^
とにかく簡単なので、騙されたと思ってぜひ!
このレシピの生い立ち
中華麺で、冷やし中華やジャージャー麺などをつくってみたものの、
麺が1回分残ってしまって…
つけ麺でもしたいなーと思っていたときに、
旦那さまが「さっぱりしたつけ麺がいい」というので、
お酢を使ったスープを考えました。
思いがけず美味しくて、2人でびっくりしちゃいました^^
作り方
- 1
きゅうり・ハム・トマトなどのお好みの具を切ります。
切り方もお好みなんですが、きゅうり・ハムは細切り、トマトはくし切りにしました。 - 2
たっぷりのお湯を沸かして、中華麺をゆでます(時間は麺の袋などで確認を。)
お湯が沸く間に、乾燥わかめを水で戻します。 - 3
ボールにめんつゆを入れ、酢・砂糖・中華スープの素を加えます。
水は100ccになっていますが、味を見ながら濃さを調節してください。 - 4
これでOK!という濃さのスープができたら、最後にごま油を加えます。
(ごま油のあとで水を加えると、ちょっと混ざりにくくなります…注意してください><) - 5
ゆで上がった麺を冷水でよく冷やし、水を切ってお皿に。
お好みの具を麺に乗せて、できあがり♪
コツ・ポイント
食べるときは、スープを別にしてつけ麺でもOK。直接かけて冷やし中華でも♪ 同じスープでどちらにも使えるので、一度覚えると応用がききます☆ つけ麺にする場合は、小ねぎを薬味に添えるとさらに美味しいですよ^^
もちろん具はお好みのものに変えていただいて構いません。
錦糸玉子があっても、彩りもキレイでいいですね♪
似たレシピ
-
-
広島つけ麺(マルちゃん正麺冷し中華で!) 広島つけ麺(マルちゃん正麺冷し中華で!)
ちょいと本場の味とは違うかもですが、マルちゃん正麺の冷やし中華を使って辛くて酸っぱくてうまい広島つけ麺ができます! イトウタクロウ -
-
-
-
-
-
-
ヘルシーつけ麺☆冷やし中華風つけだれ ヘルシーつけ麺☆冷やし中華風つけだれ
ダイエットレシピ☆こんにゃく麺やしらたきを合わせてカロリーダウン!つけだれは甘酸っぱい冷やし中華風(*^^*) ハートフルキッチン麗 -
夏バテ対策!つけ麺でつくる冷やし中華 夏バテ対策!つけ麺でつくる冷やし中華
暑すぎると食欲も落ちてしまいがちですが、そんな時こそおすすめな、栄養満点冷やし中華を食欲そそるつけ麺で作ってみました ロン龍FUN
その他のレシピ