広島つけ麺(マルちゃん正麺冷し中華で!)

イトウタクロウ
イトウタクロウ @cook_40357029

ちょいと本場の味とは違うかもですが、マルちゃん正麺の冷やし中華を使って辛くて酸っぱくてうまい広島つけ麺ができます!
このレシピの生い立ち
年末家のモノの整理をしていたら、マルちゃん正麺の冷やし中華が。これとても美味いから昼ご飯で食べようと思ったけど、ハムとかないしな…と思ってたところ急に閃いて作ってみました。なお、写真は2人前のを1皿に盛りました。余裕で1人で2人分いけるよ!

広島つけ麺(マルちゃん正麺冷し中華で!)

ちょいと本場の味とは違うかもですが、マルちゃん正麺の冷やし中華を使って辛くて酸っぱくてうまい広島つけ麺ができます!
このレシピの生い立ち
年末家のモノの整理をしていたら、マルちゃん正麺の冷やし中華が。これとても美味いから昼ご飯で食べようと思ったけど、ハムとかないしな…と思ってたところ急に閃いて作ってみました。なお、写真は2人前のを1皿に盛りました。余裕で1人で2人分いけるよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ★冷やし中華のタレ 1袋全部
  2. ★ポン酢 小さじ1.5
  3. ★オイスターソース 小さじ1
  4. ★ラー油 適量
  5. ★韓国唐辛子 適量
  6. ごま(炒りでもすりでも) 適量
  7. (濃さ調整用) 50cc(目安)
  8. 冷やし中華の麺 1袋
  9. キャベツ 適量
  10. (あれば)きゅうり 適量
  11. (あれば)白髪ねぎor青ネギ 適量
  12. (あれば)チャーシューor茹で豚バラ肉 適量
  13. (あれば)半熟玉子などなどなど

作り方

  1. 1

    食べやすくちぎったキャベツを熱湯で茹で冷水で締めて水気をきっちり切る。豚バラ肉なんかも冷しゃぶの要領で茹でてもGOOD。

  2. 2

    タレ作り。★全部混ぜる。辛さや水の量はお好みで。胡麻は適量と書いてますがいっぱい入れると風味が良いです。

  3. 3

    麺を表示時間通り茹でる。キャベツなどと同様冷水で冷やして水気を切る。

  4. 4

    盛り付けて完成〜

コツ・ポイント

適量とかめちゃくちゃ書いてますが、タレは適宜味見しながら作ってください笑。唐辛子は普通の日本の唐辛子を使うと舌がぶっ飛ぶのでぜひカルディ等にある韓国唐辛子を使ってください。たくさん入れても辛くなりすぎず唐辛子のうまさがわかります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
イトウタクロウ
イトウタクロウ @cook_40357029
に公開
仙台在住。yodareというバンドでベースを弾いています。なるべく楽しく・なるべく楽に・美味しいものを作ることを心掛けて毎日自炊しています。
もっと読む

似たレシピ