大好きな食べ方☆かぼちゃバター

海 砂
海 砂 @chorori_shokudou
神奈川@海側

これを料理と言って良いのか迷うところですが、、、。 (^^; 大好きなカボチャの、一番お気に入りの食べ方です。
このレシピの生い立ち
北海道に住んでいる義弟から、美味しいカボチャが送られてきました。 せっかくなので、シンプルに食べたいなぁと思って。 じゃがバターがあるなら、かぼバターもあり? (^^ゞ

大好きな食べ方☆かぼちゃバター

これを料理と言って良いのか迷うところですが、、、。 (^^; 大好きなカボチャの、一番お気に入りの食べ方です。
このレシピの生い立ち
北海道に住んでいる義弟から、美味しいカボチャが送られてきました。 せっかくなので、シンプルに食べたいなぁと思って。 じゃがバターがあるなら、かぼバターもあり? (^^ゞ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. かぼちゃ 食べたい量
  2. バター 好きなだけ!!

作り方

  1. 1

    こんな風に色の濃い、美味しそうなカボチャが手に入ったら、決行です。 ちなみにこれは栗マロン。 他、えびす、雪化粧などホクホクしたタイプの品種が向いています。

  2. 2

    まずヘタをV字に切り落とし、半分に切ります。 皮側から包丁を入れ、左手で支えてゆっくりシーソーのように包丁を下ろしていけば、ラクに切れます。

  3. 3

    タネとワタを、包丁の背を使ってはずします。 更に半分に切り分けます。

  4. 4

    それを電子レンジまたは蒸し器で柔らかくなるまで蒸しあげます。 熱いうちに今度はトースター(またはオーブン)で5分ほど焼いて余分な水分を飛ばします。

  5. 5

    バターをのせて、出来上がり!! 簡単だけど、一番美味しくカボチャが味わえる食べ方だと思います。

コツ・ポイント

●一度蒸してあるので、皮まで柔らかく食べられます。 ●面倒なら最後のトースターの工程は抜かしても大丈夫ですが、焼いた方が断然美味しくなります。 (*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
海 砂
海 砂 @chorori_shokudou
に公開
神奈川@海側
カイサと申します。「娘に伝えたい我が家の味」中心のレシピを載せています。レシピではちょっぴり塩分控えめの、キミセ醬油のまろやかを愛用。娘たちは独立して長女は千葉、次女は愛知、私は横浜で大きなオジサン猫と甘党の主人と静かに暮らしています。趣味は、 映画鑑賞、手芸、直売所探検など。
もっと読む

似たレシピ