我んとこの、あんスコーン

べろんた @cook_40022048
スコーンもどきです。さっくりした口当たりの中にあんこが入っていると、いと幸せ!
このレシピの生い立ち
バター風味のきいた大判焼きみたいなものが食べたいと思い、スコーンもどきと合体させました。100均でホットケーキの素が2袋で100円だったし(汗)
我んとこの、あんスコーン
スコーンもどきです。さっくりした口当たりの中にあんこが入っていると、いと幸せ!
このレシピの生い立ち
バター風味のきいた大判焼きみたいなものが食べたいと思い、スコーンもどきと合体させました。100均でホットケーキの素が2袋で100円だったし(汗)
作り方
- 1
オーブンを200度に温めておく。
- 2
ボールにホットケーキの素を入れ、その中に冷たいバターを入れ、ナイフで薄く切り込む。
- 3
バターに粉をまぶしながら指先で塊をつぶしながら、粉となじませてサラサラの状態にする。粉チーズみたいになる。
- 4
粉のボールに冷たい牛乳を入れ、手早くまとめる。練らずにさっとまとめる感じ。
- 5
生地を6等分し、軽く丸め、平たく伸ばしてあんこを包み、厚さ2cm、直径6cmぐらいに形作る。
- 6
天板にオーブンシートを敷いて、丸めた生地を間隔をあけて並べ、20分焼く。
コツ・ポイント
バターが溶けやすく、生地がすぐに柔らかくなるので、さっと冷凍庫に入れては作業すると、まとまります。決して練らないで、成形の際も、ざっくりまとめる程度にします。今回はあんこを入れていますが、プレーン味でも旨いです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
HMで簡単♪韓国風スコーン/あんこクリチ HMで簡単♪韓国風スコーン/あんこクリチ
焼くまで10分!ホットケーキミックスで簡単!外ザク&中しっとりのスコーンに、あんことクリームチーズをサンドしました♪ 梅ミッキー
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17417922