白菜ときのこと鶏ひき肉の中華風うま煮★

かぼちん
かぼちん @cook_40022380

ヤマキのめんつゆだけでとってもおいしくできちゃいます!
このレシピの生い立ち
ヤマキのめんつゆがあれば何でも作れちゃうのです。

白菜ときのこと鶏ひき肉の中華風うま煮★

ヤマキのめんつゆだけでとってもおいしくできちゃいます!
このレシピの生い立ち
ヤマキのめんつゆがあれば何でも作れちゃうのです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白菜 300g
  2. 鶏ひき肉 200g
  3. しいたけ 3~4枚
  4. にんにく 1かけ
  5. ごま 大さじ1
  6. ★ヤマキめんつゆ 大さじ4~5
  7. 大さじ4
  8. 水溶き片栗粉 適宜

作り方

  1. 1

    鍋にごま油を熱し、みじん切りにしたにんにくをきつね色になるまで炒めます。

  2. 2

    1の鍋に鶏ひき肉を加え炒めます。全体に火が通ったら、適当な大きさに切った白菜をひき肉の上に敷き詰め、その上にスライスしたしいたけを乗せ、★印の調味料を回し入れます。

  3. 3

    アルミホイルを落し蓋にして水気が少なくなるまでコトコト煮ます。

  4. 4

    水気が少なくなってきたところで一度火を止め、水溶き片栗粉を加えて全体をゆっくり混ぜます。

  5. 5

    再び火をつけ、弱火で1分加熱したらできあがり!

コツ・ポイント

水溶き片栗粉を加える際は一度火を消しましょう!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かぼちん
かぼちん @cook_40022380
に公開

似たレシピ