
作り方
- 1
生サケの皮と骨を取り除き、すり鉢に入れ、ペースト状になるまですります。塩コショウで味をつけます。
- 2
サンドイッチ用食パンをめん棒で2ミリほどに薄く伸ばします。
- 3
伸ばしたパンの上に青じそを敷き、ペーストしたサケを平らに載せてクルクル巻きます。巻き終わりは水で溶いた小麦粉をのりにしてくっつけます。
- 4
180度に熱した油で揚げ、きつね色になったら引き上げます。
- 5
真ん中を斜めに切り、皿に盛りつけます。
- 6
似たレシピ
-
-
-
-
-
離乳食後期~ 手作りジャムでロールパン 離乳食後期~ 手作りジャムでロールパン
パン粥なら食べるのに単体だと食べない息子の為に考えました!!包丁とレンチンで簡単☆酸っぱい苺でも美味しく食べられます♪ ペコポコ15 -
-
恵方巻風♡ミント香る苺のロールパン 恵方巻風♡ミント香る苺のロールパン
パンの恵方巻。生クリームにGABANペパーミントをふり清涼感のある香りBOURBONスライス生チョコレートが海苔代わり とまとママ☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17420809