三つ葉とちくわの簡単和え物

さつき@COOKPAD @cook_40027430
5分以内で作れるお手軽な副菜です。冷やした方がおいしくなります。
このレシピの生い立ち
吸い物の具や飾りなど、添え物的に扱われることの多い三つ葉。たくさんの量を安く買えるので、ちくわと組み合わせて和え物にしました。
三つ葉とちくわの簡単和え物
5分以内で作れるお手軽な副菜です。冷やした方がおいしくなります。
このレシピの生い立ち
吸い物の具や飾りなど、添え物的に扱われることの多い三つ葉。たくさんの量を安く買えるので、ちくわと組み合わせて和え物にしました。
作り方
- 1
三つ葉をさっと塩茹でします。沸騰したお湯に茎の部分をつけて5秒、その後葉の部分をつけて2~3秒で十分。すぐに水で冷まして水気を絞ります。3cm位の長さに切ります。
- 2
ちくわを適度な太さに斜め切りし、三つ葉と混ぜます。
- 3
あとはしょうゆとみりんと和えて完成です。
コツ・ポイント
三つ葉はすぐに火が通るので、さっと湯通しするだけで大丈夫です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17421005