アボカドケーキ

ボー
ボー @cook_40019199

 きれいな若草色に焼けます♪やさしい味♪アボカドが嫌いでなければ、ぜひ、作ってみて♪
このレシピの生い立ち
 だんなさんが嫌いで、買うと一人で食べなきゃいけないアボカド。体に良さそうなので食べたいけれど、一気に丸々一個は食べられず、いつも半分は冷蔵庫の中で変色…。そう思っていた時、松永絵菜さんの『十二ヶ月のバスケット』の中にこのレシピを見つけました!ケーキにできるんだ~♪(砂糖を半量にしたり、自己流に作りました。)

アボカドケーキ

 きれいな若草色に焼けます♪やさしい味♪アボカドが嫌いでなければ、ぜひ、作ってみて♪
このレシピの生い立ち
 だんなさんが嫌いで、買うと一人で食べなきゃいけないアボカド。体に良さそうなので食べたいけれど、一気に丸々一個は食べられず、いつも半分は冷蔵庫の中で変色…。そう思っていた時、松永絵菜さんの『十二ヶ月のバスケット』の中にこのレシピを見つけました!ケーキにできるんだ~♪(砂糖を半量にしたり、自己流に作りました。)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

9個
  1. アボカド 1個
  2. 2個
  3. 三温糖 45g
  4. プレーンヨーグルト 大さじ3
  5. ニラオイル 5滴ほど
  6. 薄力粉 160g
  7. ベーキングパウダー 小さじ1.5
  8. 製菓用チョコチップ 25g

作り方

  1. 1

     オーブンを170度に予熱する。材料を測って準備しておく。薄力粉とベーキングパウダーは、ビニール袋に入れ、空気を入れて口をしぼり、振り混ぜておく。(振るうかわり。)

  2. 2

     ボウルに、卵と三温糖を入れ、ハンドミキサーで、白っぽく、もったりするまで、混ぜる。

  3. 3

     アボカドを、皮と種を取り除いて、ビニール袋に入れ、よくもみつぶし、2のボウルに入れ、泡だて器で混ぜる。続けて、ヨーグルト、バニラエッセンスも加え、なめらかになるまで混ぜる。

  4. 4

     へらに持ち替え、1の粉を加え、さっくりと混ぜる。 型に分け入れ、チョコを散らし、20分ほど焼けば、できあがり♪ 

コツ・ポイント

 アボカド以外の材料をすべて、混ぜるだけの状態まで準備してから、アボカドにとりかかってください。アボカドが少しでもきれいな色のまま生地に入れられるように♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ボー
ボー @cook_40019199
に公開
 ゴマや全粒粉などの素朴な材料を使った、甘さ控えめのお菓子が好き♪ 映画、コーヒー、紅茶も、好き♪生まれ変わったら、絵本やレシピ本がたくさん置いてある喫茶店をやりたいな♪(「ボー」は、映画「サイン」から♪) 2006年11月に生まれた娘が卵&小麦アレ。←2009年秋に克服♪  ※全粒粉は、外国産のものだと、農薬が残っている可能性があり、危険と聞きました。よく選ぶことが必要。(2010年2月)
もっと読む

似たレシピ