シュガーラスク・・・いろんなシロップで

冷蔵庫に何かシロップは眠っていませんか?いろんなシロップでいろんな味のラスクができちゃいます!
バター不使用であっさり、すこ~しカロリーオフ。簡単でおいしいです。
まだまだいろんな味を試作中。
このレシピの生い立ち
ホームベーカリー購入後パンや耳の在庫が増えたのとあまりのシロップがいろいろあったので。アイデアのもとはあるケーキ屋さんのラスクです。
シュガーラスク・・・いろんなシロップで
冷蔵庫に何かシロップは眠っていませんか?いろんなシロップでいろんな味のラスクができちゃいます!
バター不使用であっさり、すこ~しカロリーオフ。簡単でおいしいです。
まだまだいろんな味を試作中。
このレシピの生い立ち
ホームベーカリー購入後パンや耳の在庫が増えたのとあまりのシロップがいろいろあったので。アイデアのもとはあるケーキ屋さんのラスクです。
作り方
- 1
パンを5~8ミリ位にスライスする。(あまり厚いと乾燥しにくくなりますが適当で大丈夫です!)
- 2
パンが乾燥していなければオーブン150℃位で乾燥焼きする。
- 3
パンにシロップを刷毛で打つ。片面ならあっさり、両面なら甘めに。(シロップがドロドロした濃いものなら適宜水で薄めて使ってください。ビショビショになるまで打つと乾きにくくなり、当然甘味が強くなるのでほどほどに。)
- 4
グラニュー糖などをまぶす。甘いのがお好みなら両面にたっぷりと、あっさりなら上面のみで。(シロップで湿っているのでちゃんと付くはずです。)
- 5
オーブン150℃位で20~30分焦げないように乾燥焼きさせる。(焼きあがりは少し湿ったかんじでも余熱で乾燥することもあります。しっかり冷めても湿っていたらもう一度乾燥させてください。)
- 6
☆バニラ風味・・・バニラシロップ(私はグラニュー糖と水を4:6。にバニラオイルを少し多めに入れて使用。贅沢にするならバニラのさや、粒を出した後のものでも充分、をシロップに漬けておいて使用。)+グラニュー糖*基本です。
- 7
☆メイプル風味・・・メイプルシロップ(香りを強くしたかったら香料をプラス)+グラニュー糖またはメイプルシュガー*意外とメープル風味は弱い、ほんのりです・・・。
- 8
☆コーヒー風味・・・コーヒーシロップ(普通のシロップに少量の湯で溶いたインスタントコーヒーを混ぜて使用。あまりたくさん混ぜると苦くなるので注意です。)+グラニュー糖*ラム酒やカルーアを加えても。
- 9
☆いちご風味・・・カキ氷シロップいちご(ストレートか少し薄めて。)+グラニュー糖
*カキ氷シロップレモン、メロンなどはまだ作っていないのでおいしいかわかりません・・・。 - 10
★番外編でドラ焼きラスク・・・残ったドラ焼きの皮をそのまま乾燥焼き。ラスクというよりこういうお菓子ありません?って味。わざわざ作りたくなるほど我が家では人気です。皮にゴマやピーナッツなどをあわせておくとさらにおいしいです。
- 11
☆紅茶風味=紅茶シロップ(濃く出した紅茶を使ってシロップを作る。香りの強い紅茶がいいです。)+グラニュー糖*出来上がりに残る香りは残念ながらわずかです。ほんのりです。
- 12
☆ブラウンシュガー味=シロップ(バニラ風味でも。)+ブラウンシュガー(カソナードがあれば是非!)またはブラウンシュガーシロップ+グラニュー糖*私のオススメです!コクのある甘さは病みつき!?クドイといえばクドイかもしれません。
- 13
☆シナモンシュガー味=シロップ+シナモンシュガー
- 14
☆ココナツシュガー味=シロップ+ココナツファイン入りグラニュー糖(グラニュー糖にココナツファインをよく混ぜる。割合は2:1くらい、お好みで。)*ちょっと香ばしく焼いたほうがおいしいですが焦がさないように、香りがなくなり苦くなります。
- 15
☆キャラメル味=キャラメルクリーム(グラニュー糖と生クリームで作ったものか市販のもの)をシロップで倍くらいにのばしたシロップ+グラニュー糖*私のオススメです!キャラメルコーン風でおいしいです。焦がさないように注意です。
コツ・ポイント
しっかり乾燥させて密閉容器に入れればかなりもちます。パンの種類でもいろいろできますね、私はかぼちゃのパンで作るのが好きです。バターを使わないのであまりリーンなパンだと味気なくなってしまうかもしれません。
似たレシピ
-
ノンバター♡さっくさくのシュガーラスク♪ ノンバター♡さっくさくのシュガーラスク♪
パンの残り、どうしてますか?冷凍庫のパンでサクサクのラスクを作りました♡塗るのではなく、浸して焼くラスクです♪ 碧生空 -
ふんわりサクサクシュガー♪ラスク ふんわりサクサクシュガー♪ラスク
メープルの香りの「ふんわりサクサクシュガー」がたっぷりかかった、サクサク生地のラスク☆HBで失敗したレーズンパンをラスクにしたら・・・ブーランジェリー風のおしゃれなお菓子に☆ チコズカフェ -
-
-
-
-
-
体に優しいヘルシーなノンバターラスク♡ 体に優しいヘルシーなノンバターラスク♡
キャノーラ油を使った体に優しいラスクです☆バターやマーガリンを使うよりも簡単に作れます!昔ながらのパン屋さんのラスク風♩ ぴめっこ -
その他のレシピ