かっぱ酢(ながいもときゅうりの酢のもの)

ケム @cook_40013429
ながいもの酢のものです。海苔がお酢に良く合うんです。おいしい海苔で三杯酢はたっぷりめに。
このレシピの生い立ち
むか~し今はなき居酒屋の好きだった一品。家庭用にアレンジしてあります。ネーミングはその時のメニューの名前をもらいました。
作り方
- 1
長いもは太さにもよりますが太めのマッチ棒のような千切りに。きゅうりは輪切りにして、濃いめの塩水につけてしんなりさせる。生姜は千切りに。
- 2
●印で三杯酢を作る。米酢に砂糖、塩少々と醤油を2~3滴入れる。
- 3
器に長いもの千切りとぎゅっと絞った①のきゅうりを入れ、てっぺんに生姜の千切りを乗せ、上から三杯酢をかける。手でちぎった海苔をその上にのせて出来上がり。
コツ・ポイント
ながいもはお椀に水とお酢を少し入れたものを用意し、手を洗いながら切ると切りやすいです。三杯酢は多めにかけます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
夏バテ対策☆長芋ときゅうりの酢の物 夏バテ対策☆長芋ときゅうりの酢の物
彼の大好きな長芋を使って、彼の少し苦手な酢の物を作ってみました!これを食べたら夏バテなんてへっちゃらだ!(笑) amuslove -
ヘルシー【もずくと長芋の酢の物】もずく酢 ヘルシー【もずくと長芋の酢の物】もずく酢
『もずく』と『長芋』の、出汁を加えた優しい酢の物です。皆が大好きで、たっぷりと作っても直ぐに無くなります。 mieuxkanon
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17421991