かっぱ酢(ながいもときゅうりの酢のもの)

ケム
ケム @cook_40013429

ながいもの酢のものです。海苔がお酢に良く合うんです。おいしい海苔で三杯酢はたっぷりめに。
このレシピの生い立ち
むか~し今はなき居酒屋の好きだった一品。家庭用にアレンジしてあります。ネーミングはその時のメニューの名前をもらいました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. ながいも 5センチ
  2. きゅうり 1本
  3. 海苔 1枚
  4. ●米酢 適量
  5. ●砂糖 適量
  6. ●塩 適量
  7. しょうが 少々

作り方

  1. 1

    長いもは太さにもよりますが太めのマッチ棒のような千切りに。きゅうりは輪切りにして、濃いめの塩水につけてしんなりさせる。生姜は千切りに。

  2. 2

    ●印で三杯酢を作る。米酢に砂糖、塩少々と醤油を2~3滴入れる。

  3. 3

    器に長いもの千切りとぎゅっと絞った①のきゅうりを入れ、てっぺんに生姜の千切りを乗せ、上から三杯酢をかける。手でちぎった海苔をその上にのせて出来上がり。

コツ・ポイント

ながいもはお椀に水とお酢を少し入れたものを用意し、手を洗いながら切ると切りやすいです。三杯酢は多めにかけます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ケム
ケム @cook_40013429
に公開
OL@ひとり暮らし.jp 猫3匹と同居 クラシックバレエ&日本酒&鼻歌LOVE♬♫地元静岡のおいしいもの、お店紹介、手作りお弁当記録、もしくは旅日記♪猫の保護記録のブログはこちら↓http://kemurideco.blog18.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ