とろろ豆腐スパゲッティ☆3種のバリエーション

あっという間にできてとびっきり美味しい、お腹に優しいスパゲッティソースをご紹介♪写真はわさびver.に温泉たまごを添えてちょっと豪華!?
このレシピの生い立ち
ダンナ様が2日酔いの朝、消化に良くて食べやすいものを…と思い考案。
とろろ豆腐スパゲッティ☆3種のバリエーション
あっという間にできてとびっきり美味しい、お腹に優しいスパゲッティソースをご紹介♪写真はわさびver.に温泉たまごを添えてちょっと豪華!?
このレシピの生い立ち
ダンナ様が2日酔いの朝、消化に良くて食べやすいものを…と思い考案。
作り方
- 1
絹豆腐は泡だて器でクリーム状になるまで崩します。そこへ長芋を皮を剥いて摩り下ろしながら入れ、麺つゆも入れて全体を混ぜます。ここまでミキサーだとあっという間。固さを見て麺に絡みやすい程度に水を加えてゆるめます。これがベースのソースになります。
- 2
スパゲッティを茹でたら熱いうちに器に盛り、ソースをかけます。
- 3
バリエーション1・わさび風味(☆の材料)。ベースに練りわさび、こまかく裂いたかにかまを加えて混ぜ、スパゲッティにこのソースをかけた後わさび漬けを飾る。春ならわさび漬けの替わりに、さっと茹でて冷水にとってから刻んだ花わさびがお勧めです
- 4
バリエーション2・梅おくら(○の材料)。梅干は種を除いて包丁でたたきペースト状にする。おくらはさっと茹でてから1本は小口切り、残りはこまかく刻む。梅干のペーストと刻んだおくらをベースのソースに混ぜ、麺にかけてから小口切りのおくらを飾る。
- 5
左の写真では上にさらに鰹節もかけました。豆腐が絹がなくて木綿でやったらこんなにもったりした感じに…(汗)
- 6
バリエーション3・納豆(△の材料)。ベースのソースに納豆(ひきわりならなお良い)を混ぜる。麺にかけてから万能ねぎ(無ければ普通の長ねぎの小口切りでも)を飾る。
コツ・ポイント
麺つゆはストレートでも濃縮でも良いので、素麺などの漬けだれの濃さのものを使ってください。熱い麺に冷たいソースがちょうどいいぬるさで食べやすいんです。
似たレシピ
-
オクラと納豆のとろろパスタ オクラと納豆のとろろパスタ
冷製パスタです。とにかくねばねばしてます(笑。 納豆に長ねぎを混ぜてますが、万能ねぎや大葉でも可。 そうめんや稲庭うどんなんかに載せてもいいですね。 nin -
-
-
安い!早い!さんまの蒲焼缶で和風パスタ 安い!早い!さんまの蒲焼缶で和風パスタ
100円の蒲焼缶!美味しいタレをパスタに絡めて、隠し味にワサビをちょっと。大根おろしでさっぱり召し上がれ♪ あけちゃんち。 -
-
-
その他のレシピ