ハロウィン♪かぼちゃのチーズだんご

ホクホクのかぼちゃと、さつまいもと、クリームチーズで練った生地に、甘みを加えたチーズクリームのあんで作りました。かぼちゃの皮で、顔を書きました。
このレシピの生い立ち
明日のハロウィンに備えて、私に出来ることを思ったのが、きっかけで、生まれたレシピです。(本当は、コンテストに応募したかったのですが、間に合いませんでした・・・。)顔が、タモリさんのようになってしまいました。
ハロウィン♪かぼちゃのチーズだんご
ホクホクのかぼちゃと、さつまいもと、クリームチーズで練った生地に、甘みを加えたチーズクリームのあんで作りました。かぼちゃの皮で、顔を書きました。
このレシピの生い立ち
明日のハロウィンに備えて、私に出来ることを思ったのが、きっかけで、生まれたレシピです。(本当は、コンテストに応募したかったのですが、間に合いませんでした・・・。)顔が、タモリさんのようになってしまいました。
作り方
- 1
下ごしらえをする。
かぼちゃは、種をとり、ラップで包んでから、耐熱容器に入れ、電子レンジ(700ワット)で、5分加熱する。さつまいもは、輪切りにしてから、同じく耐熱容器に入れ、レンジで、5分加熱する。クリームチーズは、常温に戻す。 - 2
生地を作る。
かぼちゃ(皮を除く。皮は、後で使う)とさつまいも(同じく皮をむくが皮は捨てる。)をボウルに入れ、温かいうちにつぶし、クリームチーズ100グラムと、生クリーム40CCを混ぜて滑らかにする。 - 3
チーズクリームを作る。別のボウルにクリームチーズ150グラムと、市販のキャラメルクリーム、残りの生クリームを入れて、滑らかになるまで混ぜる。
- 4
だんごを作る。
生地大さじ2に対し、チーズクリームを小さじ1の分量で、丸める。丸めたら、かぼちゃの皮で、目・鼻・口を作って乗せて、出来上がり。
コツ・ポイント
市販のキャラメルクリームが無い場合は、砂糖やはちみつで代用してもOKです。
時間があれば、裏ごしすることをお勧めします。
似たレシピ
-
-
-
かぼちゃとさつまいも団子のあん仕立て かぼちゃとさつまいも団子のあん仕立て
話題入り感謝❤かぼちゃとさつま芋を可愛くお団子にして、生姜風味のさっぱりとしたあんをかけました♬甘みのあるお団子と生姜のあんが絶妙にマッチ◎わりと簡単に作れます☆おもてなしやお弁当にも✿ まろんかふぇ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ