15分★簡単おいしぃトマトジューススパ★

やぁま
やぁま @cook_40027915

濃縮還元トマトジュースを使ったお手軽メニューです!
友人・家族にも大大好評♪♪♪

このレシピの生い立ち
中学生の頃、イタリアンレストランで食べたトンノスパを自分なりに再現して長年作っていました。
当時は、もっといっぱいいろんな調味料や具材を加え、コッテリ仕上げだったのですが、10年の歳月を経るうちに、オリジナルレシピもスリムに・・・肉体が歳をとったせいかもしれません(苦笑

15分★簡単おいしぃトマトジューススパ★

濃縮還元トマトジュースを使ったお手軽メニューです!
友人・家族にも大大好評♪♪♪

このレシピの生い立ち
中学生の頃、イタリアンレストランで食べたトンノスパを自分なりに再現して長年作っていました。
当時は、もっといっぱいいろんな調味料や具材を加え、コッテリ仕上げだったのですが、10年の歳月を経るうちに、オリジナルレシピもスリムに・・・肉体が歳をとったせいかもしれません(苦笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. トマトジュース 380cc(缶2本)
  2. タマネギ 小1/2個
  3. ツナ缶 1缶
  4. ●バター 5g
  5. ●みりん 40cc
  6. おろしニンニク・ショウガ 各1.0~1.5cm(チューブ)
  7. ●コンソメの素 大さじ山盛り1(顆粒)
  8. ●塩・コショウ 適量
  9. 乾燥オレガノ・バジル 各大さじ山盛り1
  10. スパゲティ(乾麺) 300~400g
  11. 大葉 5~10枚

作り方

  1. 1

    まずは大鍋にたっぷりの水を入れ、沸騰させる間にソースを完成させますょ( ゚∀゚)b

  2. 2

    タマネギを1cm角切りにし、ツナが油漬けなら、その油を適量使い、塩・コショウをして炒めます。

  3. 3

    タマネギが半透明になったら、トマトジュース投入!
    ひと煮立ちするまでに●のついた材料を全部入れます。 ※トマトジュースのメーカーにより、塩は加減してください~。

  4. 4

    ひと煮立ちしたら、中火~弱火にし、ソースの味を見ます。
    すっぱい→みりん追加
    薄い→コンソメ追加
    あっさりしすぎ→バター追加
    など、お好みに合わせて調整を(=゚ω゚)ノ

  5. 5

    このあたりで、きっとお湯が沸いているはず♪
    塩をいれ、 指定の茹で時間よりやや短め(30秒程度)を目安に茹で始めます。

  6. 6

    茹で待ちの間に、乾燥オレガノ・バジルを投入。
    ツナも放り込み、軽く混ぜたら、大葉をきざみながら、茹で上がりを待ちます。

  7. 7

    ザルで水を切り、ただちにソース鍋(小さかったらフライパンに移して)で、麺とソースをよく絡め、強火で軽く火にかけます。(美味しさUP!)
    ※2回に分ける時は、麺にオリーブ油などをふって混ぜ、お急ぎの時は、直接もりつけソースをかけてもok

  8. 8

    お皿にパスタとソースを盛り、大葉をちらして出来上がりです(=゚ω゚)v
    我が家は茹で時間6分のパスタを使い、3Lの水で茹でますが、15分で全て作り終わりますょ~♪

コツ・ポイント

今回はツナと大葉のレシピにしましたが、茄子&ベーコン、チキン&チーズ、アサリ&イカ、冬は、鍋用の小さい渡り蟹なんか入れてもデリシャス!
アレンジ度200%のソース、しかも、酸味を味醂で消すので、トマト嫌いさんにも好評です♪
もちろん、野菜ジュース(甘くないもの)でもokです。
スープスパの場合は、ジュースと同量以下の水を、お好みで加え、コンソメ、塩・コショウで味を直してください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
やぁま
やぁま @cook_40027915
に公開
テキトウ自己流ながら、それなりのレパートリーと自信もあった独身時代( ゚∀゚)しかーし、偏食夫に合わせるうちに、我が家の食卓のレパートリーがとーっても貧弱にヽ(;´Д`)ノ皆様のアイディアレシピ、めっさ参考にさせていただいてます<(_ _)>ペコリ
もっと読む

似たレシピ