オーブンで作るおからパウダー♪

aimama
aimama @cook_40023508

オーブンでおからパウダーを作りました。大量に作る時はオーブンでつくります。冷凍保存で1ヶ月はオッケーです♪クッキーやパン、ハンバーグのつなぎにだってつかえます♪
このレシピの生い立ち
電子レンジで作る方法もあるのですが、たくさん一度に作る時はオーブンで作っています(#^.^#)

オーブンで作るおからパウダー♪

オーブンでおからパウダーを作りました。大量に作る時はオーブンでつくります。冷凍保存で1ヶ月はオッケーです♪クッキーやパン、ハンバーグのつなぎにだってつかえます♪
このレシピの生い立ち
電子レンジで作る方法もあるのですが、たくさん一度に作る時はオーブンで作っています(#^.^#)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

30×30鉄板一回分
  1. おから 500グラム

作り方

  1. 1

    鉄板の下にオーブンシートを敷きその上に平らにおからを広げのせる。
    オーブンを140度に余熱する。

  2. 2

    140度のオーブンで約40分~50分、時々混ぜながら焼く。オーブンから出して冷ます。

  3. 3

    冷めたらフードプロセッサーかミルサーなどにかけるとさらさらのパウダー状になる。(かけなくてもオッケー さらさらを求める人はかけて♪)

  4. 4

    保存は密封容器に入れて保存する。
    冷蔵庫では3日くらい。冷凍庫に入れて1ヶ月保存可能なので冷凍保存をおススメします。

  5. 5

    おから500gで約180g~200gできます。(焼き加減で違ってくるみたいです)

  6. 6

    500グラム以上になると水気が飛びにくくなります!おからの水分によって焼き時間が違ってくると思うので様子をみながら焼いてください♪

コツ・ポイント

焼く途中で混ぜることを忘れないでください。
量を減らす場合は焼く時間を加減してください。
1回に焼く量は500gまでが丁度いいかと思います。
500を越える場合は2回に分けて焼くことをすすめます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
aimama
aimama @cook_40023508
に公開
パンはナショナルHB自動投入型を使っています。こねる作業はHBにおまかせ。毎日作るものだから、手ごねは大変!でも、時間がある時はレシピで手ごねにチャレンジしてもいいですよ♪ 今は手ごねする元気ありません私。。。 オーブンは電気で、石釜オーブンなるものを使用しています。クレーム等は受け付けていません。独学で作っている主婦のレシピです。参考にしていただけると幸いです。
もっと読む

似たレシピ