オーブンで作るおからパウダー♪

aimama @cook_40023508
オーブンでおからパウダーを作りました。大量に作る時はオーブンでつくります。冷凍保存で1ヶ月はオッケーです♪クッキーやパン、ハンバーグのつなぎにだってつかえます♪
このレシピの生い立ち
電子レンジで作る方法もあるのですが、たくさん一度に作る時はオーブンで作っています(#^.^#)
オーブンで作るおからパウダー♪
オーブンでおからパウダーを作りました。大量に作る時はオーブンでつくります。冷凍保存で1ヶ月はオッケーです♪クッキーやパン、ハンバーグのつなぎにだってつかえます♪
このレシピの生い立ち
電子レンジで作る方法もあるのですが、たくさん一度に作る時はオーブンで作っています(#^.^#)
作り方
- 1
鉄板の下にオーブンシートを敷きその上に平らにおからを広げのせる。
オーブンを140度に余熱する。 - 2
140度のオーブンで約40分~50分、時々混ぜながら焼く。オーブンから出して冷ます。
- 3
冷めたらフードプロセッサーかミルサーなどにかけるとさらさらのパウダー状になる。(かけなくてもオッケー さらさらを求める人はかけて♪)
- 4
保存は密封容器に入れて保存する。
冷蔵庫では3日くらい。冷凍庫に入れて1ヶ月保存可能なので冷凍保存をおススメします。 - 5
おから500gで約180g~200gできます。(焼き加減で違ってくるみたいです)
- 6
500グラム以上になると水気が飛びにくくなります!おからの水分によって焼き時間が違ってくると思うので様子をみながら焼いてください♪
コツ・ポイント
焼く途中で混ぜることを忘れないでください。
量を減らす場合は焼く時間を加減してください。
1回に焼く量は500gまでが丁度いいかと思います。
500を越える場合は2回に分けて焼くことをすすめます。
似たレシピ
-
-
-
簡単ダイエット食品乾燥機でおからパウダー 簡単ダイエット食品乾燥機でおからパウダー
日本テレビ「得する人損する人」で、おからパウダーでダイエットが紹介されたので、食品乾燥機でおからパウダーを作りました! ウミダスジャパン -
-
☰おからパウダー!?deバタークッキー☰ ☰おからパウダー!?deバタークッキー☰
フライパンで炒って“おからパウダー”!?を作り、リッチな配合のクッキー生地に混ぜて焼きました。小麦粉を使わず、おからパウダーのみなのでとってもヘルシー♪でも食べ過ぎには注意です(*^_^*) yukaナッツ -
-
糖質制限◆おからパウダーで!ハンバーグ 糖質制限◆おからパウダーで!ハンバーグ
ハンバーグのつなぎをおからパウダーで低糖質に!ふっくら柔らかく、パウダーなのでもさもさしません。かさましにもグッド! なむい -
-
-
-
【糖質制限】おからパウダーのクッキー 【糖質制限】おからパウダーのクッキー
超微細おからパウダーでクッキーをつくりました。バター、卵、牛乳不使用、糖質制限にも。食べごたえあるザクザククッキーです。 うらら*そら -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17429349