カップもずく酢で簡単和え物

rinnon
rinnon @cook_40021475

カップのもずく酢で一品。そのまま食べでも美味しいけどキュウリとちりめんじゃこを加えるだけで見栄えもよく量も増えてグレードアップですよ~!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にもずく酢が1カップしかなくて主人と半分だとあまりにも少ないのできゅうりを入れてふやしたのがきっかけです。

カップもずく酢で簡単和え物

カップのもずく酢で一品。そのまま食べでも美味しいけどキュウリとちりめんじゃこを加えるだけで見栄えもよく量も増えてグレードアップですよ~!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にもずく酢が1カップしかなくて主人と半分だとあまりにも少ないのできゅうりを入れてふやしたのがきっかけです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. もずく酢(市販のカップの物) 70g(1カップ)
  2. きゅうり 1本
  3. ちりめんじゃこ 大さじ1程度
  4. すだちかぼすレモンでもok) 少々
  5. 少々

作り方

  1. 1

    もずく酢をボールに移し替えその中にじゃこを加えておきます。

  2. 2

    キュウリは千切りにして軽く塩をふって揉んでしばらくおいておきます。(10分程度)

  3. 3

    きゅうりがしんなりしたら水気をぎゅっと絞って1のボールに加え混ぜ合わせます。

  4. 4

    3を小鉢に入れ上からすだちを絞ったら出来上がりです。

コツ・ポイント

もずく酢は三杯酢の物でも黒酢の物でもいいです。
すだちでなくてもレモン・カボス・柚子でも美味しいですよ!最後に絞ることでさわやかな味になります。
きゅうりの代わりにキャベツの千切り等も美味しかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
rinnon
rinnon @cook_40021475
に公開
◎料理が大好きな2児のママです。◎お酒も好き。◎パンやお菓子作りも好き。
もっと読む

似たレシピ