いもがいもち

river
river @cook_40023548
富山県

裏の畑で収穫したサトイモ使って、サトイモ入りおはぎ”いもがいもち”作りました。
このレシピの生い立ち
読売新聞にいもがいもちのことが郷土料理として載っていたので
懐かしくて、作ってみました。
手作り無添加クッキング
http://river9.fc2web.com/

いもがいもち

裏の畑で収穫したサトイモ使って、サトイモ入りおはぎ”いもがいもち”作りました。
このレシピの生い立ち
読売新聞にいもがいもちのことが郷土料理として載っていたので
懐かしくて、作ってみました。
手作り無添加クッキング
http://river9.fc2web.com/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15個分
  1. 1.5カップ
  2. もち米 1カップ
  3. サトイモ 300g
  4. 小豆 300g
  5. 砂糖 250g
  6. 少々

作り方

  1. 1

    小豆は2回ほど湯でこぼして1晩おきます。
    圧力鍋でやわらかくして、砂糖加えて、水分がなくなるまで煮詰めます。

  2. 2

    もち米・米・薄く切ったサトイモを入れふつうにごはん炊きます。

  3. 3

    炊き上がったらすりこ木で熱いうちに。つきます。半分ほどのつき加減です。
    方言では”はんごろし”といいます。

  4. 4

    小豆とご飯がさめたらラップ利用して小豆のご飯くるみます。
    ご飯はピンポン玉くらいです。

  5. 5

    15個作って、すぐ食べない分は冷凍保存です。

    レンジやオーブンで暖めていただく予定ですよ。

  6. 6

    我が家で収穫したサトイモですよ!

コツ・ポイント

読売新聞にいもがいもちのことが郷土料理として載っていたので
懐かしくて、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
river
river @cook_40023548
に公開
富山県
便利な食品がいっぱいですが 手作り無添加 食品にチャレンジ です!!なるべく添加物を使わない、日本産、地元産にこだわって地球にやさしい生活めざしています。富山県からの発信です!http://river9.fc2web.com/
もっと読む

似たレシピ