海老&はんぺん&豆腐のフワフワ巾着

takaco.n @cook_40028101
フワフワ・しっとりの美味し~い巾着をお手軽に♪ 海老の殻で取ったダシ汁が決めて!なので、海老の殻は捨てずに!!
このレシピの生い立ち
いろんなレシピをアレンジして、自分流に^^
海老&はんぺん&豆腐のフワフワ巾着
フワフワ・しっとりの美味し~い巾着をお手軽に♪ 海老の殻で取ったダシ汁が決めて!なので、海老の殻は捨てずに!!
このレシピの生い立ち
いろんなレシピをアレンジして、自分流に^^
作り方
- 1
ボールにはんぺんと豆腐を入れて、スプーンで適当につぶす。
- 2
1に塩・こしょう、鶏がらスープの素を入れて混ぜる。
- 3
2に卵を入れて混ぜ、玉葱も入れてよーく混ぜておく。
- 4
沸騰したお湯に油揚げを入れて、少し茹でたら水につける。
その油揚げを破けないよぅに絞って、半分に切る。 - 5
4の油揚げに、3の具 → 海老 → しめじ の順に繰り替えし詰めていく。
(海老は、1個に付き2匹) 楊枝で止める。 - 6
お水200 ㏄ に海老の殻を入れてラップをしてレンジで加熱。
少し冷めたら殻を絞りながら取り出し、和風ダシの素 ・ 醤油 ・ みりん・お酒を入れる。 - 7
6を鍋に移し、5の巾着を入れて落とし蓋をし中火で煮る。
- 8
10分くらぃ煮込んだら、火を止めて味を染み込ませたら出来上がり ♪
- 9
余裕があれば、三つ葉なんかで巾着の口を縛ると、見た目よし
コツ・ポイント
煮汁のダシの決めては、海老の殻からでたエキス!!
ぜひ、捨てずに使ってくださいvv
翌日でもレンジで温めれば美味しく食べられます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17425982