はふはふ食べる!うすあげと水菜のお鍋!

とろですさんのレシピID:17415736とお富さんのレシピID:17368575がドッキング!!あっさり、さっぱり、はふはふ食べるお鍋ができました!寒い夜のもう一品にどうぞ!
このレシピの生い立ち
とろですさんのレシピID:17415736のつくれぽしている最中に、お鍋にしようよ思いました。冷蔵庫にお富さんの焼き豚を作り置きしていましたので、思いついたのですが、これが、豚の三枚肉でも、ベーコンの薄切りでもきっと美味しいと思います。
はふはふ食べる!うすあげと水菜のお鍋!
とろですさんのレシピID:17415736とお富さんのレシピID:17368575がドッキング!!あっさり、さっぱり、はふはふ食べるお鍋ができました!寒い夜のもう一品にどうぞ!
このレシピの生い立ち
とろですさんのレシピID:17415736のつくれぽしている最中に、お鍋にしようよ思いました。冷蔵庫にお富さんの焼き豚を作り置きしていましたので、思いついたのですが、これが、豚の三枚肉でも、ベーコンの薄切りでもきっと美味しいと思います。
作り方
- 1
湯通ししたうすあげは水気を拭き取り、1枚を5等分にして弱火で熱したフライパンで両面じっくり焼き、焼き色をつけます。
フライパンに油は要りません。 - 2
ひろげて冷ますとこんな風にカリカリになります!
- 3
お鍋に出し昆布を敷き、水を入れます。煮立ったら醤油(今回はお富さんの焼き豚で使って残してある醤油)を少し入れてます。次に薄くスライスした富さんの焼き豚を入れ、あとは順に、うすあげ、もやし、水菜を入れ、くつくつ煮立ってきたらいただきます!
コツ・ポイント
うすあげはカリカリに焼いたほうがしっかりした食感でよいように思います。焼かないとぐったりして嵩も少なく貧弱に見えます。
水菜は青いお野菜なら何でもよいと思います。今日は大根と蕪の葉っぱも一緒にしました。
似たレシピ
-
豆腐、豚肉、油揚げ、水菜のはりはり風鍋 豆腐、豚肉、油揚げ、水菜のはりはり風鍋
鍋の季節到来。簡単、アレンジ自由なシンプルレシピです。好みの薬味でどうぞ。はりはり鍋人気検索トップ10入り感謝です!課長の土日
-
-
-
水菜とうす揚げと豚肉の美味ヘルシーお鍋! 水菜とうす揚げと豚肉の美味ヘルシーお鍋!
水菜って薄あげと合うんですよね^~♪ 美味しくってヘルシーで簡単に出来る!!主婦にはたまらないメニューです。 りねりね -
-
-
-
その他のレシピ