ココア豆

totemaneki
totemaneki @cook_40024049

きな粉豆のココアバージョンです。
おやつ、おつまみにどうぞ。
このレシピの生い立ち
堀江ひろ子先生のきな粉豆をココアにアレンジしました。

ココア豆

きな粉豆のココアバージョンです。
おやつ、おつまみにどうぞ。
このレシピの生い立ち
堀江ひろ子先生のきな粉豆をココアにアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ピーナッツ 100g
  2. 砂糖 1/2カップ
  3. 大2
  4. 調整ココア 大3

作り方

  1. 1

    耐熱容器に砂糖と水を入れかき混ぜる。

  2. 2

    電子レンジでラップ無しで4分加熱する。

  3. 3

    豆を入れて急いで菜箸でかき混ぜて絡ませる

  4. 4

    ざっと絡んだらココアを入れてよくかき混ぜ絡ませながらほぐす。

コツ・ポイント

砂糖が溶けて熱いうちに、急いでかき混ぜて下さい。
ピーナッツはお好きなものをどうぞ(節分豆でもOK)
面倒ですが自分で殻、薄皮をむいて空煎りして使うのが一番良いです。
私は面倒なときは、薄皮つきのままや、バターピーナッツを使うなど手抜きします・・・酒のつまみには甘過ぎずこの方が良いかもしれないです。
甘すぎと思われる方は、無糖ココアとスキムミルクを同量ずつ合わせてお試しください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
totemaneki
totemaneki @cook_40024049
に公開
3人の子供を育てる主婦子供が料理作りをしてくれる日をめざしがんばっています。
もっと読む

似たレシピ