スイートポテト

さつまいもの皮に詰めるスイートポテトです。
底にはカスタードクリームがとろ~り。
こしたりせずにビニール袋でこねます。
子どもと一緒に楽しく作りました。
帯広のクランベリーのスイートポテトがお気に入りで、目指して見ました。
このレシピの生い立ち
幼稚園で子どもがスイートポテトを作ってきました。
家でも作りたいというので、こねるところは子どもに任せて、
あとは私流で作りました。
幼稚園では、ビニール袋に材料を入れてこねたということだったので、手も汚れず子どもと作るときはお薦めです。
スイートポテト
さつまいもの皮に詰めるスイートポテトです。
底にはカスタードクリームがとろ~り。
こしたりせずにビニール袋でこねます。
子どもと一緒に楽しく作りました。
帯広のクランベリーのスイートポテトがお気に入りで、目指して見ました。
このレシピの生い立ち
幼稚園で子どもがスイートポテトを作ってきました。
家でも作りたいというので、こねるところは子どもに任せて、
あとは私流で作りました。
幼稚園では、ビニール袋に材料を入れてこねたということだったので、手も汚れず子どもと作るときはお薦めです。
作り方
- 1
さつまいもを洗い、しっかり拭き、160度のオーブンで90分くらい焼く。
- 2
(カスタードクリーム)鍋に卵黄2個と砂糖、コーンスターチを入れて、だまにならないようにかき混ぜる。
- 3
2に牛乳を少しずつ入れていきながらかき混ぜる。
- 4
かき混ぜながら中火にかけて、底の方がドロッとしてきたら、弱火にし、更にかき混ぜる。
- 5
全体にドロッとしたら、火からおろす。
(バニラエッセンスを混ぜる) - 6
さつまいもを縦に切り、皮を破かないように、中をくりぬく。
- 7
ビニール袋に、くりぬいたさつまいもとバターを入れてこねる。
- 8
さらに、卵黄と生クリーム、はちみつを入れて、こねる。
つぶつぶが残っている場合は、指の腹で丁寧につぶし、滑らかにする。 - 9
さつまいもの皮に、5のカスタードクリームを塗る。
- 10
9にこねたポテトをつめる
- 11
照り出し用の卵黄をまんべんなく塗る
- 12
220度のオーブンで15~20分焼く
- 13
焼き色がついたら出来上がり♪
コツ・ポイント
くりぬいたさつまいもに他の材料を加えるため、量が増えます。
詰きれない場合は、別に焼いてくださいね。
2016/4/21
最初の工程のさつま芋を焼く温度と時間を変更しました。
(低温でじっくり焼いた方が甘いと気付きましたので・・・)
似たレシピ
-
-
-
簡単に!皮ごと☆スイートポテト♪ 簡単に!皮ごと☆スイートポテト♪
さつまいもの皮にスイートポテトをのせて焼き上げました*^^*とろとろのカスタード入りです♡今回は、2色で作りました♪ kanappe29 -
-
*アンパンマン*スイートポテト *アンパンマン*スイートポテト
混ぜるだけのスイートポテトですが、さつまいもの皮を使って子どもに大人気のアンパンマンとバイキンマンの形にしてみました(*^o^*) しょこらしょこら -
皮ごと丸々☆カスタード入りスイートポテト 皮ごと丸々☆カスタード入りスイートポテト
皮を器にして、中にはカスタードまで入れちゃいました!北海道で有名なクランベリーというお店のスイートポテトを真似して作っちゃいました☆食べ方イロイロ!皮まで食べれるので食物繊維もたっぷりです◎KOSUTAN
-
-
-
-
その他のレシピ