1ヶ月目 バースデー デコレーション

Macky-choco @cook_40028393
姪っ子が、誕生1ヶ月目を迎えました。記念にデコレーションを掲載します。次回は2ヶ月目バースデー。またケーキを作成予定です♪ (^-^)
このレシピの生い立ち
スポンジケーキは、こちらのレシピを参考に作りました。
とっても美味くできて大満足♪
美味しくいただけました。
1ヶ月目 バースデー デコレーション
姪っ子が、誕生1ヶ月目を迎えました。記念にデコレーションを掲載します。次回は2ヶ月目バースデー。またケーキを作成予定です♪ (^-^)
このレシピの生い立ち
スポンジケーキは、こちらのレシピを参考に作りました。
とっても美味くできて大満足♪
美味しくいただけました。
作り方
- 1
スポンジを焼きます。
網に載せて冷ましておく。冷めたら2枚にスライス。 - 2
下段のスポンジに生クリームを塗り、その上にピーチをバランスよく散らす。
- 3
上段のスポンジをのせ、生クリームを全体に覆う。
- 4
中心にこんもりと、ピーチをのせる。
イメージは、半ドーム型。 - 5
あまったピーチで「1」を作り、ドーム型ピーチを囲んでみました。
- 6
さらにキャンドル「1」を立てれば、これでもかぁ~っの、1ヶ月目バーステーケーキの完成!(^-^)ノ
コツ・ポイント
本当はイチゴを入れたかったんですが、この時期イチゴが手に入らなかったので、やむを得ずピーチ缶を使用。シロップ漬けになっているため、前日から水切りを一晩かけてやりました。
でも、もしかしたら、ピーチ缶はショートケーキよりも、ロールケーキの方がぴったりかもしれません。
似たレシピ
-
2ヶ月目 バースデー デコレーション 2ヶ月目 バースデー デコレーション
姪っ子が2ヶ月目のバースデーを迎えました。1ヶ月目バースデーに続き、第二段デコレーションケーキです♪ Macky-choco -
-
-
-
-
-
-
-
誕生日♪数字のケーキ☆ 誕生日♪数字のケーキ☆
子供の誕生日の記念に。思い出にも残るケーキをと考えて「数字のケーキ」が出来ました。子供の誕生日が1桁の間は数字ケーキが定番となりそうです。レシピとは言えませんが・・・。なおみたん
-
-
デコレーションケーキ その1 デコレーションケーキ その1
苺がない季節のデコレーションケーキです。毎年秋には義父のお誕生日がやってきます。義父は白いデコレーションケーキが大好きですが、苺が手に入らない季節なので、いつも代用のフルーツで作っちゃいます。 puburi-bupuri -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17428331