全卵で作る・あっさりカスタードクリーム♪

みどれんじゃぁ
みどれんじゃぁ @mido0825

卵を無駄にせず、全卵で作ります!
あっさりめでおいしいよ!!
H21.5.24、100人になりました。ありがとう♡
このレシピの生い立ち
何かの本で見て、15年も前から作りつづけているカスタードクリームです。卵黄のみのカスタードは作ったことがないのが、少し悲しい~~

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

シュークリーム約10個分
  1. たまご 1個
  2. 牛乳 250CC
  3. 砂糖 60グラム
  4. 小麦粉 30グラム
  5. マーガリン(あればバター) 大さじ1
  6. ニラエッセンス 適量
  7. ラム 適量

作り方

  1. 1

    ボールに卵を割ってほぐす。その中に、砂糖、小麦粉を入れ、泡だて器で(手動)混ぜる。

  2. 2

    牛乳を鍋に入れ、火にかける。熱くなったら、1のボールに、入れて混ぜる。

  3. 3

    鍋の上に、ざるなどを置いて、2の液をザザ~~ッと入れて、こす。

  4. 4

    鍋を火にかける。木べらで、焦がさないように混ぜる。とろみがつくまで混ぜる。

  5. 5

    とろみがついたら、火からおろす。そして、マーガリン(バター)、バニラエッセンス、ラム酒を入れる。泡だて器で、なめらかになるまで混ぜる。

  6. 6

    クリームパンに・・・

  7. 7

コツ・ポイント

小麦粉は振るわなくても、ぜんぜん大丈夫です。マーガリンでも、家庭用なら充分においしいです。今回ラム酒がなかったため、白ワインを少々入れてみましたが、いい感じでした。
あとは、鍋で焦がさないように注意してください。
レンジでも作れるよ♬

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

みどれんじゃぁ
に公開
クック大好き天然ボケ食いしん坊主婦です。適量、簡単、時短料理が大好きです。フォロー&つくれぽありがとうございます♥感謝の気持ちでいっぱいです♥よろしくお願いします。レシピ見直す事あります。一応、Instagramしてます(笑)食べてばかりのアカウント(笑)https://instagram.com/swimee_r?utm_medium=copy_link
もっと読む

似たレシピ