ほろ苦☆大根の葉炒め煮♪

けゆあ @keyua
我が家の定番おかずです。ほろ苦い大根の葉が止められません。白いご飯にとっても合います。わざわざ葉付きの大根を探してでも食べたい1品です。
このレシピの生い立ち
大根をおばあさんが作っていて、葉っぱをいつもたくさん棄てていてもったいないと思ったので・・。
ほろ苦☆大根の葉炒め煮♪
我が家の定番おかずです。ほろ苦い大根の葉が止められません。白いご飯にとっても合います。わざわざ葉付きの大根を探してでも食べたい1品です。
このレシピの生い立ち
大根をおばあさんが作っていて、葉っぱをいつもたくさん棄てていてもったいないと思ったので・・。
作り方
- 1
大根の葉をざっと茹で、1cmぐらいの長さに切る。
- 2
鍋を熱し、胡麻油をしいて、①の大根の葉をいれ炒める。
- 3
水1/2カップと○の材料を加えて、落し蓋をして水分がなくなるまで、弱めの中火で煮詰める。水分が飛んだら、白胡麻を加える。
- 4
完成!あつあつご飯にかけて召し上がれ!
コツ・ポイント
■私は一味を辛くない程度に、隠し味に使いますが好みでどうぞ・・・。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17429284