そのまんま、リンゴシャーベット

腹ペコ助 @cook_40026762
シャキシャキ!キーン(!?)とくる、冷凍リンゴを召し上がれ(^_^)
このレシピの生い立ち
給食のデザートに出てた、冷凍みかんが大好きでした。そのリンゴ版です。
そのまんま、リンゴシャーベット
シャキシャキ!キーン(!?)とくる、冷凍リンゴを召し上がれ(^_^)
このレシピの生い立ち
給食のデザートに出てた、冷凍みかんが大好きでした。そのリンゴ版です。
作り方
- 1
小鍋に水と砂糖を入れ、沸騰させます。リンゴはよく洗い、8等分(6等分でも)に切り、種を取り除く。
- 2
小鍋の砂糖が煮溶けたら、リンゴを入れ、フタをずらして、5~6分煮ます。
- 3
火を止め、ふたをなおして(フタをする)5分程そのままにおきます。
- 4
リンゴをざるにあけ、水気を軽くきり、1切れずつラップに包む。充分冷めたら、冷凍庫で4~5時間冷やす。
- 5
食べる時は、解凍(室温)15分が食べごろです。蜂蜜やケーキシロップをかけて召し上がれ♪かけないで、そのまま食べても✿
- 6
今回使った蜂蜜はレモン入り蜂蜜で、濃くなく、ちょっと薄めの味で、レモンの皮が入っている物を使用しました。
コツ・ポイント
リンゴだけだと甘さが弱いので、何もかけたくない方は砂糖を足して煮て下さい。リンゴの品種によって甘さが違うので、ご了承願います。ちなみに、今回使用したのは、『つがる』です。
お好みのリンゴをお使い下さい
似たレシピ
-
-
-
-
冷凍りんごでシャーベット&焼きりんご 冷凍りんごでシャーベット&焼きりんご
りんごを長持ちさせる方法…冷凍りんご!先ずは1個から挑戦してみて!りんごシャーベットも焼きりんごも簡単で美味しいですよ♡ JuJuKueche -
-
-
-
-
-
人参・林檎・生姜シャーベット/スムージー 人参・林檎・生姜シャーベット/スムージー
生姜風味の、繊維たっぷりシャーベットです。人参や林檎のほのかな甘み。生姜はお好みで。水分を増やせばスムージーになります。翡翠グリーン
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17429420