柿酢・・・大量の渋柿より

おねえさん @cook_40019245
去年の暮れ、親戚からおくって来た大量の柿から、母が昔を思い出し、寝かせておいた柿が、柿酢によみがえりました。
柿が赤くなれば、医者が青くなるというほど、柿には、ビタミンCとタンニンが多く含まれています。皆様お試しを!
このレシピの生い立ち
大量の渋柿より、、母が昔を思い出し、ネットで検索、レシピ確認しました
柿酢・・・大量の渋柿より
去年の暮れ、親戚からおくって来た大量の柿から、母が昔を思い出し、寝かせておいた柿が、柿酢によみがえりました。
柿が赤くなれば、医者が青くなるというほど、柿には、ビタミンCとタンニンが多く含まれています。皆様お試しを!
このレシピの生い立ち
大量の渋柿より、、母が昔を思い出し、ネットで検索、レシピ確認しました
作り方
- 1
柿の汚れを取り除き、へたを取り、へたがあった方を下にして、容器に並べ、和紙のふたをして、ひもで縛り、冷暗所に置く。
- 2
3ヶ月ほどして、使用できる(今回は、6ヶ月くらい)使用するときは、うわずみをすくう。
コツ・ポイント
へたを取り、冷暗所においておいただけ・・・
似たレシピ
-
サイリウムで ♪ シンプル水のわらび餅 サイリウムで ♪ シンプル水のわらび餅
サイリウムには、ビタミンA ・C ・Kなどビタミン類やカルシウム やミネラル、食物繊維が多く含まれています。 kimamaCLUB -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17430654