柿酢・・・大量の渋柿より

おねえさん
おねえさん @cook_40019245

去年の暮れ、親戚からおくって来た大量の柿から、母が昔を思い出し、寝かせておいた柿が、柿酢によみがえりました。
柿が赤くなれば、医者が青くなるというほど、柿には、ビタミンCとタンニンが多く含まれています。皆様お試しを!
このレシピの生い立ち
大量の渋柿より、、母が昔を思い出し、ネットで検索、レシピ確認しました

柿酢・・・大量の渋柿より

去年の暮れ、親戚からおくって来た大量の柿から、母が昔を思い出し、寝かせておいた柿が、柿酢によみがえりました。
柿が赤くなれば、医者が青くなるというほど、柿には、ビタミンCとタンニンが多く含まれています。皆様お試しを!
このレシピの生い立ち
大量の渋柿より、、母が昔を思い出し、ネットで検索、レシピ確認しました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

あるだけ
  1. 渋柿 あるだけ

作り方

  1. 1

    柿の汚れを取り除き、へたを取り、へたがあった方を下にして、容器に並べ、和紙のふたをして、ひもで縛り、冷暗所に置く。

  2. 2

    3ヶ月ほどして、使用できる(今回は、6ヶ月くらい)使用するときは、うわずみをすくう。

コツ・ポイント

へたを取り、冷暗所においておいただけ・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おねえさん
おねえさん @cook_40019245
に公開
シーズー犬ラム(2002/10/30生)16歳はお星様になってしまったけれど2015年6月30日生まれの3代目ラムとめぐりあい、寂しい心を癒やしてもらっています。お料理、屋上ガーデニング・・・とゆったりとした気持ちで、日々、過ごしています。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ