作り方
- 1
●準備●
バターは室温に。薄力粉とココアは一緒にふるっておく。チョコレートは刻んでおく。 - 2
バターをホイップ→粉糖→アーモンドプードル→牛乳→粉類→スライスアーモンドとチョコレートの順に混ぜていく。
- 3
生地を棒状にし、冷蔵庫で冷やし固める。私はいつもラップと"まきす(巻き寿司作るやつね)"で作業しまーす。こうすると手も作業台も汚れない!
この量だと径3cmで長さ20cm超くらいのものが2本できます。 - 4
固まったら5ミリ厚くらいに切って、天板に並べていきます。ほとんど広がらないので詰めて並べても大丈夫。
- 5
180度で13分くらい焼く(時間はご家庭のオーブンにより調整してください)。
コツ・ポイント
いつもはチョコは入れないんだけど、余っていたので入れてみました。個人的には入れないほうが甘くならないから好きかなぁ。チョコよりローストカカオとかのほうが合うかも。
似たレシピ
-
-
簡単★アーモンドチョコクッキー 簡単★アーモンドチョコクッキー
チョコとアーモンドをたっぷり入れた、ザクザク歯ごたえのクッキーです。簡単なので子供と一緒に作れてバレンタインにもぴったり 140㎝わんたるママ -
-
-
-
-
-
-
-
バター不使用チョコレートクッキー バター不使用チョコレートクッキー
甘さ控えめチョコレートクッキー。お好みで砂糖やチョコレートの量を増やしてください。焼いた当日は少し柔らかいです。クックRL653D☆
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17431206