ジャージャーそうめん

yaichin
yaichin @cook_40012775

そうめんをさっぱりではなくしっかり味で食べたいときにオススメ!
このレシピの生い立ち
保育園で人気のあったレシピ第2弾!

ジャージャーそうめん

そうめんをさっぱりではなくしっかり味で食べたいときにオススメ!
このレシピの生い立ち
保育園で人気のあったレシピ第2弾!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. そうめん 2人分(200g)
  2. きゅうり 1/2本
  3. 鶏ひき肉 50g
  4. 大1
  5. しょうが 一片
  6. にんじん 4cm
  7. たまねぎ 1/4個
  8. 赤味噌 50g
  9. 砂糖 大3
  10. 大2
  11. みりん 大1
  12. 大2

作り方

  1. 1

    しょうが、にんじん、たまねぎはみじん切りにする
    きゅうりは千切りする

  2. 2

    鍋ににんじん、たまねぎをいれ、火にかけ混ぜ合わせる。にんじんがしんなりしてきたら、鶏ひき肉、しょうが、酒をいれ火にかけ、箸で混ぜながら炒める。

  3. 3

    鶏肉に火が通ったら、赤味噌、砂糖、みりん、酒、水を加え、しゃもじでかき混ぜながら弱火で、煮詰めていく。
    煮あがったら、粗熱をとる。

  4. 4

    ゆでたそうめんの上にきゅうりをのせ、③の肉味噌をかける。

コツ・ポイント

そうめんだけでなく、うどん、中華めんにかけてもおいしいです。
もっと薄い肉味噌を作る時は水を加え、あまり煮詰めないようにつくるとさらっとした肉味噌ができます。
赤みそのおかげで臭みや癖がわからなくなるので血抜きしたレバーをゆでたあとみじん切りにして、鶏ひき肉と一緒に混ぜて肉味噌を作ったりもしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yaichin
yaichin @cook_40012775
に公開
たくさんの人においしい笑顔を届けたい♪そんな思いで毎日活動していますゆる~く マイペースで クックパッドと付き合っています調理学校卒業後 調理関係の仕事に従事していました幼稚園・保育園・小学校の献立作成や調理 集団調理関係 料理教室の講師 料理教室主催など・・・今は希望に応じて家庭料理中心の少人数料理教室を開催して おいしい笑顔を届けています
もっと読む

似たレシピ