簡単ウマイしそひじき

あっきぃにゃん
あっきぃにゃん @cook_40025465

アツアツのご飯にのせて…。常備菜におすすめです。 
☆カリカリ梅入り(レシピID :17849621)もどうぞ。

このレシピの生い立ち
地元、福井で市販されてるしそ風味のひじきのソフトふりかけがおいしい。こっちでは買えないから 自分で作ってみました。

簡単ウマイしそひじき

アツアツのご飯にのせて…。常備菜におすすめです。 
☆カリカリ梅入り(レシピID :17849621)もどうぞ。

このレシピの生い立ち
地元、福井で市販されてるしそ風味のひじきのソフトふりかけがおいしい。こっちでは買えないから 自分で作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ひじき 100g
  2. ゆかり  小さじ1
  3. 砂糖 小さじ1
  4. みりん 小さじ2
  5. しょうゆ 小さじ3

作り方

  1. 1

    生ひじきはよく洗い、水を切っておく。
    鍋に入れ、中火にかけ 砂糖を入れたら 焦げ付かないよう 5分くらいかき混ぜる。

  2. 2

    加熱しながら しょうゆ、みりんを入れる。よく混ざったら味見。
    ここは薄味でOK。

  3. 3

    市販の“ゆかり”を入れる。たくさんいれた方が風味は増すが、塩分もあるので注意!

  4. 4

    さめたら冷蔵庫へ。1週間くらいはもちますよ。

コツ・ポイント

乾燥ひじきを戻して使ってもいいよ。
ご飯にはもちろん、パンにも合います。
★☆★カリカリ梅入りも おいしいよ♪★☆★
レシピID :17849621
https://cookpad.wasmer.app/recipe/1606434

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あっきぃにゃん
あっきぃにゃん @cook_40025465
に公開
福井・三国から名古屋に移住。名古屋飯は私好みなんだけど…☆ 外で食べるとちょっと高いし…!おいしいモノを 安く食べたい!そして 福井の郷土料理をいつでも食べたい!=自分で作る!!というわけで、料理好きに♪ ◆娘が卵・乳製品アレルギーで、除去してもおいしいを研究中(生以外克服!)◆✿幼稚園に通う息子、娘のお弁当を毎日6年作っていました。ごはん日記に載せているので 見てね✿
もっと読む

似たレシピ