ジャガピー漬物いため

yuccco
yuccco @cook_40026370

ちょっと酸っぱくなった漬物を炒め物に使ってみたら、独特の酸味がおいしかったのです。

ジャガピー漬物いため

ちょっと酸っぱくなった漬物を炒め物に使ってみたら、独特の酸味がおいしかったのです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ごま 小さじ1
  2. しょうがのみじんぎり 小さじ1
  3. 豚薄切り肉 50グラム
  4. 片栗粉 小さじ1/2
  5. じゃがいも 大1個
  6. ピーマン 中2個
  7. 野沢菜漬け みじんにして大さじ1
  8. 塩コショウ 少々
  9. しょうゆ 少々

作り方

  1. 1

    豚肉、じゃがいも、ピーマンは千切りにします。新じゃがでなければ、じゃがいもは水にさらしたほうがいいかも。

  2. 2

    フライパンにごま油を熱し、しょうがを炒めたら、片栗粉をまぶした豚肉、じゃがいもを重ならないように広げ、中火でかりっと焼き付けるように炒めます

  3. 3

    ピーマン、汁気を切った野沢菜漬けを加え、さっと炒めて1分ふたをします。炒めむらをなくして火を通すためです。

  4. 4

    じゃがいもになんとか火が通ったかなというところで、仕上げに塩コショウとしょうゆで味を整えます(漬物の塩加減をみて)

  5. 5

    好みで仕上げにごま油をたらしたり、すりごまをふってもおいしいです。

コツ・ポイント

野菜はにんじんやさやいんげんでも。豚のかわりにささみやじゃこでも。漬物はしばづけやたくあんのみじんぎりでも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yuccco
yuccco @cook_40026370
に公開
クックパットのベテラン「三太」の姉です。娘がいるのでこどもの食事にも関心があります。おやつにも挑戦したいな。
もっと読む

似たレシピ