♪♪ とろっとろの・・・塩煮豚 ♪♪

wama @cook_40027779
圧力鍋で煮込んで…おいしいトロトロの煮豚が出来ました。しょうゆも入ってますが、塩あじがメインです。
まだ 試していないですが、煮汁は中華麺を茹でて シンプル中華麺のスープにいけそうです。試したら upします。
このレシピの生い立ち
しょうゆ味の煮豚や、和風の角煮に飽きたので、塩味、中華風にアレンジしてみました。
♪♪ とろっとろの・・・塩煮豚 ♪♪
圧力鍋で煮込んで…おいしいトロトロの煮豚が出来ました。しょうゆも入ってますが、塩あじがメインです。
まだ 試していないですが、煮汁は中華麺を茹でて シンプル中華麺のスープにいけそうです。試したら upします。
このレシピの生い立ち
しょうゆ味の煮豚や、和風の角煮に飽きたので、塩味、中華風にアレンジしてみました。
作り方
- 1
長ねぎを適当に切る(3-4等分)。生姜を薄切りにする。
肩ロースを2ブロックに分ける(皮と余分な脂身は、はがす。) - 2
肩ロースを圧力鍋に入れ、その上に長ねぎ、生姜、花椒をのせる。
肩ロースの2/3の高さまで 酒を入れる。みりん、塩、しょうゆを入れ、肉が漬かっていなかったら…水を入れ調整する。 - 3
圧力鍋を強火にかけ、蒸気が出てきたら。。。弱火にして30分じっくり煮る。
火を止めて、放置…。
味見をして、塩味が弱いようなら少し塩を足してスープにつけておく。 - 4
味がちょうどよければ、取り出して、適度なサイズに切って、器に移す。
白髪ねぎを盛って 完成♪
コツ・ポイント
*酒の量がポイントです。
*大きい長ねぎが手に入らないので、green onionを使っています。
*塩味は、お好みで調整してください。
*塩味が強かったら、茹でた野菜(塩は使わないで茹でる)と一緒に食べてください。
似たレシピ
-
-
-
豚バラの煮豚。塩煮豚または醤油味でも! 豚バラの煮豚。塩煮豚または醤油味でも!
煮豚をその日いただく分と、ストックの分を同時につくって、さらに塩と醤油の2種類用意します。カツオだしで煮た塩煮豚は抜群。 umamizuki -
-
梅酒で柔らか✿さっぱり上品な塩煮豚 梅酒で柔らか✿さっぱり上品な塩煮豚
梅酒の風味を生かすために、塩味の煮豚に仕上げました✿フライパンひとつで簡単に、上品な梅の風味いっぱいの煮豚が楽しめます♫ 河埜玲子 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17433662