梅酒で柔らか✿さっぱり上品な塩煮豚

河埜玲子
河埜玲子 @cook_40043072

梅酒の風味を生かすために、塩味の煮豚に仕上げました✿フライパンひとつで簡単に、上品な梅の風味いっぱいの煮豚が楽しめます♫
このレシピの生い立ち
梅酒がたくさんあったので、梅酒の風味を生かしたお料理にしようと考えました。

梅酒で柔らか✿さっぱり上品な塩煮豚

梅酒の風味を生かすために、塩味の煮豚に仕上げました✿フライパンひとつで簡単に、上品な梅の風味いっぱいの煮豚が楽しめます♫
このレシピの生い立ち
梅酒がたくさんあったので、梅酒の風味を生かしたお料理にしようと考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豚肩ロース固まり肉(バラでも) 400g
  2. 生姜 1片
  3. ネギの青い部分 1/2本分
  4. サラダ油 小さじ2
  5. 梅酒 カップ1
  6. ★塩 小さじ1.5
  7. ★砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    豚固まり肉は、約2cmの厚さに切る。

  2. 2

    フライパンに、サラダ油を入れて、ねぎ、生姜、1の肉を入れ中火で焼く。

  3. 3

    お肉の両面にじっくり焼き色をつけたら、ねぎと生姜を取りだす。

  4. 4

    熱湯をお肉がかぶるくらいまで注ぎ、余分な脂を洗い流すようにしてお湯を捨てる。

  5. 5

    同じフライパンに、再びお肉とねぎ、生姜、ひたひたの水をそそぎ火にかける。蓋をして沸騰後15分弱火で煮る。

  6. 6

    ★をすべて加え、再び蓋をし沸騰後弱火で25分煮る。※行程5〜6では、アクが出ればその都度取ってください。

コツ・ポイント

梅酒の風味を生かすため、お醤油味ではなく、塩味で上品に仕上げました。梅のほのかな甘味、酸味がある、さっぱりと上品な煮豚です。
梅酒の効果で圧力鍋を使わなくて、比較的短時間でも柔らか〜く出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
河埜玲子
河埜玲子 @cook_40043072
に公開
医師・料理家・キッズ食育マスタートレーナー忙しくても、身体に良くて美味しいお料理を作りたいママ、子どもに食や健康の大切さを伝えたいママを応援!ブログ:「医師が教える 作り置き・時短の健康レシピ&子どもの食育」     http://balance-kitchen-reiko.blog.jp/著書:医師が教える!忙しい人のための 一品で栄養バランスが取れるレシピ(SBクリエイティブ)
もっと読む

似たレシピ