おからココアビスコッティー

なおぴぃ
なおぴぃ @cook_40022239

おからをたっぷり使ったビスコッティーです。市販のお菓子だとすぐに食べてしまって次々とねだるので・・・これだとじかんがかかってしばらくはもってくれるのでおススメです(*^。^*)
このレシピの生い立ち
おからは体にいいし、おまけに噛み応えがあり腹持ちもいい!!ビスコッティはノンオイルなのでたくさん食べてもヘルシー^^食いしん坊の娘には最高のおやつです^^

おからココアビスコッティー

おからをたっぷり使ったビスコッティーです。市販のお菓子だとすぐに食べてしまって次々とねだるので・・・これだとじかんがかかってしばらくはもってくれるのでおススメです(*^。^*)
このレシピの生い立ち
おからは体にいいし、おまけに噛み応えがあり腹持ちもいい!!ビスコッティはノンオイルなのでたくさん食べてもヘルシー^^食いしん坊の娘には最高のおやつです^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

天板2枚分
  1. おから 200gを130~140gに炒ったもの
  2. 薄力粉 おからと合わせて230g
  3. ココア粉 大さじ 5
  4. 砂糖 100g
  5. ベーキングパウダー 大さじ 1
  6. レーズン お好みで 80gぐらい!?
  7. 三個

作り方

  1. 1

    炒ったおからと振るった(粉とBPと砂糖とココア粉)をあわせてよく混ぜる。

  2. 2

    レーズンを加え溶き卵を加えてゴムベラでこねて、天板に2本ぼってり!と並べて、170℃でまず25分焼く。

  3. 3

    取り出して5mm厚さに切って並べて、150℃のオーブンで表を15分、裏を15分焼く。

  4. 4

    完全に冷めたら密閉容器にいれ、湿気防止剤(のりの缶などの)をいれて保存します。
    子供もボリボリ、大人もボリボリ!大好物です!

コツ・ポイント

おからは炒るのが面倒だと思っていたところはじめからぱさぱさした商品を発見!京○腐服部のおからは安くてかなりいいかんじです。5分くらい炒るだけですぐに200グラムから140グラムまで水分がへりますよ~!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
なおぴぃ
なおぴぃ @cook_40022239
に公開
三人の子供のために毎日お料理に励んでいます。得意技?は、工作気分のキャラクターケーキです。
もっと読む

似たレシピ