混ぜて焼くだけ*アップルチーズケーキ

kakemeguru @cook_40025069
タネはすべてone bowlに混ぜるだけ! 酸味のある紅玉は焼き菓子と相性が良いです。アップルパイもいいけど、たまにはチーズケーキはいかがですか?冷凍パイシートを使うのでとても簡単です。
このレシピの生い立ち
グリーンコープのりんごのチーズケーキをアレンジしました。
混ぜて焼くだけ*アップルチーズケーキ
タネはすべてone bowlに混ぜるだけ! 酸味のある紅玉は焼き菓子と相性が良いです。アップルパイもいいけど、たまにはチーズケーキはいかがですか?冷凍パイシートを使うのでとても簡単です。
このレシピの生い立ち
グリーンコープのりんごのチーズケーキをアレンジしました。
作り方
- 1
クリームチーズを常温で軟らかくする。
- 2
パイ皿に冷凍パイシートをのばしてフォークで穴を開ける。重石を入れてオーブンで200℃、25分焼く
- 3
リンゴを0.5cmくらいの櫛切りにスライスしてかるくレモン汁をかけ、グラニュー糖をまぶす。
- 4
常温に戻したクリームチーズを木べらなどでよく混ぜてクリーム状にし、そこに砂糖を加えてよく混ぜる。さらに卵を加えさらによく混ぜる。
- 5
さらにレモン汁、牛乳(コクのあるほうが好きなら生クリーム)を入れてよく混ぜ、最後にふるった小麦粉を加えてよく混ぜ合わせる。
- 6
混ぜたタネをこし器などで濾す。
- 7
先に焼いて冷ましておいたパイ生地に(3)のリンゴをきれいに並べて、先ほど濾しておいたタネを流しいれる。
- 8
オーブン180℃で45~50分ほど焼く
- 9
焼きあがったら冷ましておく。冷えたほうがおいしいかも。
コツ・ポイント
リンゴははじめに火を通して煮ておくのもいいですが、今回はあえて食感を大事にするために生のリンゴを使いました。グラニュー糖をまぶすので少し焼き色が付きおいしそうに見えます。(画像は焦げが足りませんでしたが・・・)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
【バスクチーズケーキ】混ぜて焼くだけ! 【バスクチーズケーキ】混ぜて焼くだけ!
スペイン/バスク地方発祥の人気チーズケーキ!作り方はとても簡単。混ぜて焼くだけ!香ばしい風味と濃厚なチーズが楽しめます! DOI 料理人 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17436072