お餅のかき揚げ

あおはと
あおはと @cook_40028017

衣がサクッ♪お餅はモチモチ(*^_^*)とにかく美味しい!!
シンプルに軽くお塩をかけて食べると(^-^)dです。
このレシピの生い立ち
お好み焼きに入っているお餅が大好きなので、それがきっかけです。揚げたらどうだろう。。。と試してみました。

お餅のかき揚げ

衣がサクッ♪お餅はモチモチ(*^_^*)とにかく美味しい!!
シンプルに軽くお塩をかけて食べると(^-^)dです。
このレシピの生い立ち
お好み焼きに入っているお餅が大好きなので、それがきっかけです。揚げたらどうだろう。。。と試してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 切りもち 4個
  2. 小エビ 大さじ4
  3. 小ねぎ 1/2束
  4. てんぷら粉 1カップ(100g)
  5. 1/2カップ

作り方

  1. 1

    切り餅を8等分に切り、小ねぎは小口切りにする。

  2. 2

    てんぷら粉と水をサックリと混ぜ合わせる。(量はお好みで加減してくださいね。)

  3. 3

    1の材料と小エビを2に混ぜ合わせる。

  4. 4

    3をスプーンですくい、中温(170℃ぐらい)の油にそーっと入れる。

  5. 5

    衣がカリッとしてきて、お餅が少し膨れてきたら出来上がり♪

コツ・ポイント

衣は硬めにした方が、揚げたときに分離しないです。お餅はちょっと膨れたぐらいがちょうどよい揚げ上がりだと思います。膨れてないまま揚げ終えると食べるときまだ硬い可能性があります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あおはと
あおはと @cook_40028017
に公開
美味しい♪簡単☆ヘルシーな料理を求めCOOKで修行中です☆仕事と家事と育児の合間を使った不定期営業でとなっております♪☆レシピのコメント欄、閉めさせて頂いております。何かありましたら、ごはん日記に記入お願いします☆よろしくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ