リースアップルチーズブレッド

りんごをたくさんいただいたので、大好きなクリームチーズと一緒に入れて、クリスマスっぽくリース型に焼き上げました。紅茶の生地もいい香りです。パーティーに出してみんなで食べよう!
このレシピの生い立ち
クリスマスパティーで楽しめるようなパンが作りたくて、子供でも大人でもみんな食べられるようなパンを作りました。持ち寄りや、お持ち帰りにもこれなら大丈夫!
リースアップルチーズブレッド
りんごをたくさんいただいたので、大好きなクリームチーズと一緒に入れて、クリスマスっぽくリース型に焼き上げました。紅茶の生地もいい香りです。パーティーに出してみんなで食べよう!
このレシピの生い立ち
クリスマスパティーで楽しめるようなパンが作りたくて、子供でも大人でもみんな食べられるようなパンを作りました。持ち寄りや、お持ち帰りにもこれなら大丈夫!
作り方
- 1
りんごのシロップ煮を作っておきます。りんごを適当な大きさに切って砂糖、シロップ、レモン汁をかけて15分ぐらい置いておきます。水分が出てきたら600wの電子レンジで約15~20分ラップなどで落し蓋をして加熱します。さましておきます。
- 2
ドライイーストとコンデンスミルクと砂糖を紅茶で溶いて、予備発酵させて置きます。ふるった粉に入れて、塩も入れてこねます。まとまってきたらショートニングを入れます。生地が28度くらいになるまでこねます。
- 3
2倍になるまで1次発酵します。6分割してベンチタイム15分とります。麺棒で伸ばし、6等分したクリームチーズとりんごをのせて丸めます。リング型(15センチ)に入れて2次発酵します。
- 4
1.5倍になったら上に卵を塗り、190度のオーブンで28分やきます。
コツ・ポイント
フィリングはあまり入れすぎないほうが良いとおもいます。りんご煮はりんごの甘さで砂糖やメープルシロップの量を決めます。水分はしっかりと飛ばします。紅茶は30度くらいまで冷まして置きます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
紅茶のイイ香り☆紅茶パン☆ 紅茶のイイ香り☆紅茶パン☆
こちらは~天然酵母を使わないで、手軽に出来る紅茶パンのレシピです。紅茶のイイ香りのパンです♪ 暖かいうちは~湯気まで紅茶の香りです♪ 紅茶好きな方にはおススメですよ♪ 鈴蘭-M -
リッチな紅茶パン~アップル*ロールパン リッチな紅茶パン~アップル*ロールパン
紅茶の香り豊かなリッチなパン生地です♡食パンや菓子パンに使用して下さい^^私の大好きなアップルロールを記載しています *ai* -
♡HB午後の紅茶deミルクティーパン♡ ♡HB午後の紅茶deミルクティーパン♡
午後の紅茶のミルクティー&ティーバックの紅茶の葉を入れて…それだけ♪歯ごたえのある生地で、一口噛むと紅茶の香りがフワ~♡ ducksoup -
-
りんごと紅茶のミルクフランスパン りんごと紅茶のミルクフランスパン
紅茶とりんごがが香る、ふわふわのフランスパン風パンです♡チーズを入れたバージョンシナモンアップルロールバージョンも♡クックTRJYC8☆
その他のレシピ