なまり節&お野菜の煮物

こなみママ @cook_40022482
くたくたになったいんげん、醤油がしみてて白いご飯が進みます!!
このレシピの生い立ち
いつもは栗原はるみさんの万能ダレで作るのですが、お酒調味料アカデミー提出用にアレンジしてみました♪
なまり節&お野菜の煮物
くたくたになったいんげん、醤油がしみてて白いご飯が進みます!!
このレシピの生い立ち
いつもは栗原はるみさんの万能ダレで作るのですが、お酒調味料アカデミー提出用にアレンジしてみました♪
作り方
- 1
なまり節はさっと湯通しし、皮と血合いを取り除いて食べやすい大きさにほぐす。
- 2
ごぼうはささがきにし、さっと水にさらす。いんげんは硬めにゆでておく。
- 3
水300ccとタカラ本みりん、醤油、1、2、を鍋に入れ煮立て中火で15~20分ほど煮る。
- 4
菜の花と一緒に煮ても美味しかったです♪
コツ・ポイント
ごぼうは水にさらしすぎない。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17440332