玉ねぎの風邪予防お薬

spainの娘 @cook_40023667
朝食前と夜大匙1ずつ飲むと喉の殺菌効果があるらしいです。お砂糖沢山だから意外と結構美味しく感じます。
このレシピの生い立ち
歌の先生に教わりました。
玉ねぎの風邪予防お薬
朝食前と夜大匙1ずつ飲むと喉の殺菌効果があるらしいです。お砂糖沢山だから意外と結構美味しく感じます。
このレシピの生い立ち
歌の先生に教わりました。
作り方
- 1
ガラス瓶か細高いタッパーに玉ねぎ太い一切れ・お砂糖・玉ねぎ・砂糖と段を作ります。最後は蜂蜜ちょっとのせても良い。
- 2
そのまま12時間置いておき(冷蔵庫保存不要)、下に溜まった汁(私は黒砂糖使ってるので、ちょっと茶色い)がお薬です。
コツ・ポイント
もう汁がこれ以上でない玉ねぎは翌日お料理に使ってます。
似たレシピ
-
アイルランドの風邪薬!即席ホットトディ! アイルランドの風邪薬!即席ホットトディ!
タイトル間違えました^^;即席で簡単に作れるスコットランドの風邪薬ホットトディ。風邪の初期に飲むと効果がありますよ♪ 梅澤澄圭 -
-
-
-
-
-
風邪予防に簡単 ハチミツレモン漬け 風邪予防に簡単 ハチミツレモン漬け
凄く簡単だけど、喉が痛くなった時にお湯で割って飲むのが我が家流!夏はソーダで割って飲むと爽やかでスッキリなります! Tayoタヨ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17437247