作り方
- 1
鮭は塩をふりしばらく置いてさっと洗ったら水気をペーパーでとる。全体に塩をふる。
- 2
熱したフライパンに皮目から焼く。しっかり色が付いてきたら裏返し、蓋をして焦げないように弱中火で焼く。
- 3
大根おろしを添えて出来上がり。
コツ・ポイント
鮭から脂がたくさん出てくるのでその脂で身を揚げ焼く感じにすると表面がカリカリになって美味しいです。皮もよーく焼いてそのままたべられるように☆ 塩は沖縄の粟国の塩を使ってます。ミネラル豊富で最高に美味しいです。
似たレシピ
-
-
フライパンで! 生鮭切落としハラス塩焼き フライパンで! 生鮭切落としハラス塩焼き
生鮭も切り落としはお得に買えます(ハラス部分も入ってますね)。塩焼きでカリッサクッジュワッと鮭の脂があふれます。ご飯に! KEIICHICB
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17438581