えのきで焼き鳥

marron @cook_40022760
焼き上がりの写真が消えてしまいました・・・。というわけで、焼く前の写真です(泣)
このレシピの生い立ち
しいたけを使いたかったんですが、冷蔵庫にえのきしかキノコが無かったので・・・じゃあ、えのきをベーコンで巻こうと思ったら・・・ベーコンも無く・・・。
巻かないとバラバラになっちゃうし・・・白菜しかないし・・・。
えのきで焼き鳥
焼き上がりの写真が消えてしまいました・・・。というわけで、焼く前の写真です(泣)
このレシピの生い立ち
しいたけを使いたかったんですが、冷蔵庫にえのきしかキノコが無かったので・・・じゃあ、えのきをベーコンで巻こうと思ったら・・・ベーコンも無く・・・。
巻かないとバラバラになっちゃうし・・・白菜しかないし・・・。
作り方
- 1
鶏もも肉と長ネギは食べやすい&串に刺しやすい大きさに切る。えのきは3cm位にカット。
- 2
白菜の上部の柔らかい葉の部分を、レンジでチンして、水気をしぼる。
- 3
白菜を巻きやすい大きさに切って、えのきを巻く。
- 4
串に、肉・ネギ・3のえのきを好きなように刺していく。
- 5
焼く前に、塩こしょう(ミルで挽くタイプの方が美味しいです)を好きなだけかけてグリルで焼く。
- 6
コツ・ポイント
私の場合、お魚焼きグリルで焼いちゃいます。
網の上にアルミホイルをひいて焼けば、油で汚れず、焼いた後はそのまま捨てられていいです。ただし、端の部分を折り返したりしておかないと、油が下に落ちて大変なことになりますのでご注意を・・・。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17439361