エリンギで松茸ごはん☆もどき?

ゆめりの
ゆめりの @cook_40026710

秋の風物詩~『松茸ご飯』を味わってみたい方集まれ!
このレシピの生い立ち
友人が話しているのを小耳にはさんで、作ってみました。

エリンギで松茸ごはん☆もどき?

秋の風物詩~『松茸ご飯』を味わってみたい方集まれ!
このレシピの生い立ち
友人が話しているのを小耳にはさんで、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1合分
  1. 1合
  2. 松茸のお吸い物 1袋
  3. エリンギ 1本

作り方

  1. 1

    米を洗って分量の水に浸す。

  2. 2

    エリンギを松茸に見える様に切る

  3. 3

    米が水を吸ったら、1合にお吸い物1袋、エリンギ1本を入れ炊飯する。

コツ・ポイント

エリンギを松茸に見える様に切りましょう。
仕上がりの色が薄いと思う方は、お醤油少々を入れてみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆめりの
ゆめりの @cook_40026710
に公開
一番好きなお料理は、美味しかったものをお家で再現(マネマネ)することです。 大阪生まれの大阪育ちですが、あまりおもしろい事は出来ません♫♬お気に召しましたらお作りください 。つくれぽ頂きました皆様には感謝の気持ちでいっぱいですが、本業に専念したく掲載のみにさせていただいております。どうぞご理解くださいませ~
もっと読む

似たレシピ