ロールチキン煮

nao-cafe
nao-cafe @cook_40026816

ごぼうと人参をまいたロールチキン。
香ばしく焼いてから煮込んでみました。
ごぼうや人参の食感も楽しめるおいしいロールチキンになりました。
このレシピの生い立ち
お正月のおせちにいれてみました。

ロールチキン煮

ごぼうと人参をまいたロールチキン。
香ばしく焼いてから煮込んでみました。
ごぼうや人参の食感も楽しめるおいしいロールチキンになりました。
このレシピの生い立ち
お正月のおせちにいれてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 2枚
  2. ごぼう 1/2本
  3. 人参 1/2本
  4. 150cc
  5. 50cc
  6. 醤油 大さじ3
  7. 砂糖 大さじ2
  8. みりん 大さじ1
  9. ショウガ(スライス 2枚
  10. 長ネギ 1/3本

作り方

  1. 1

    ごぼうはよく洗い細長く切り酢水に漬けておく。
    人参も皮を剥き細長い棒状に切っておく。

  2. 2

    鶏もも肉の身の方にごぼうと人参をおき鶏肉で巻き込み凧糸で縛る。

  3. 3

    フライパンに油を熱し、鶏肉の皮目に焦げ目がつくまでしっかりと表面を焼く。

  4. 4

    鍋に水、酒、醤油、砂糖、みりん、ショウガ、長ネギをいれ軽く煮立たせる。
    そこに鶏肉をいれて落としぶたをして30分ほど煮込む。

コツ・ポイント

煮込む前に鶏肉の皮目を香ばしく焼いておくのがポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
nao-cafe
nao-cafe @cook_40026816
に公開
料理は実験とアート♪楽しく作って、楽しく盛りつけ☆きっとたくさんの幸せ時間を届けてくれると思います♬
もっと読む

似たレシピ