チーズスイートポテト♪

心
@cook_40027533

試行錯誤を重ねて、初めて自作スイーツが完成!紫芋の綺麗な色と素朴な甘味、豆乳でカロリーダウン、ダークラムで深い香り♪ん~素敵★★簡単なのに美味しく出来上がって驚きでした。
このレシピの生い立ち
旦那の希望で買った紫芋。中途半端に余ったクリームチーズ。で、ひらめいた。

チーズスイートポテト♪

試行錯誤を重ねて、初めて自作スイーツが完成!紫芋の綺麗な色と素朴な甘味、豆乳でカロリーダウン、ダークラムで深い香り♪ん~素敵★★簡単なのに美味しく出来上がって驚きでした。
このレシピの生い立ち
旦那の希望で買った紫芋。中途半端に余ったクリームチーズ。で、ひらめいた。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

Mサイズマフィン型5個、アルミケース6号14個
  1. 紫芋 正味450g
  2. 豆乳 50cc
  3. ☆バター (有・無塩問わず)30g
  4. クリームチーズ 100g
  5. 砂糖 (芋の甘さ見て加減)40g
  6. 卵黄 Mサイズ2個
  7. ダークラム 小さじ1
  8. <艶出し>
  9. 卵黄 1個
  10. 小さじ1弱

作り方

  1. 1

    紫芋を軽く洗い、アルミホイルに包み、余熱無しオーブン250℃で1時間焼き、「焼き芋」にします。

  2. 2

    鍋を弱火にかけ、煮立たないよう注意し「☆」を入れ全て溶かします。クリームチーズは少しダマになってもOK。火を消し置いておきます。

  3. 3

    芋に串を刺してスッと通ればOK。皮と、両端1㎝ほどを除いたものを、適等に輪切りにし、スーパーの透明袋へポン!鍋つかみをしたままムニムニ潰します♪

  4. 4

    芋をちょこっと味見。甘味を見て、鍋に砂糖を入れます。加減してね。弱火で溶かします。

  5. 5

    4に3を入れ、とにかく混ぜる混ぜる!馴染んだら火を消し、卵黄を1個ずつ加え、水分飛ばします。湯気が無くなったらラストにダークラムを馴染ませます。いい香り♪

  6. 6

    絞り袋に移し変え、容器にムニョ~♪最後に刷毛で水溶き卵を塗り、オーブン200℃15分♪焦げすぎないよう見ててね。
    網にのせ荒熱が取れたら完成♪

コツ・ポイント

裏漉し器があれば使ってね。スーパーでガラガラと奪ってこれる袋でも充分♪生地はマゼマゼするほどシットリ馴染みます。洋酒は普通のラム酒でもOKです。冷蔵庫で保存し、食べるときにトースターで暖めると、チーズの酸味も生きて美味しい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
心
@cook_40027533
に公開
初めまして。心(こころ)です。心情は1.笑顔のある料理2.頑張りすぎず安価な料理3.でも上手いこと旨い料理4.失敗は成功の師or新メニュー創造新米主婦ですが、食べた人が思わずニコッとなり空気が暖かくなる食卓を目指します
もっと読む

似たレシピ