ほうれん草&鮭ご飯

monemaruku @cook_40018669
超簡単!!炊飯器でチャーハン風に作りました!彩りも綺麗で見た目も良いです! (^O^)g
このレシピの生い立ち
ほうれん草が冷蔵庫にあり、1袋全部食べたかったので作りました(^ー^)ノ
作り方
- 1
米は炊く30分~1時間前にといでざるに上げて水を切り、炊飯器の分量弱の水と鶏がらスープを入れ、そのまま浸しておきます。
- 2
塩鮭は耐熱皿にのせ、酒(分量外)を振り掛け、ラップを掛けて電子レンジで5・6分加熱し、粗熱が取れたらほぐして皮と骨を取り除き、身をほぐします。【1】に鮭を入れて炊きます。
- 3
ほうれん草、を熱湯に入れ、サッとゆでて水に取り、粗熱が取れたら、水気を絞ってみじん切りにします。
- 4
卵を割りほぐし、フライパンに入れて。4本の菜ばしで混ぜながら加熱し、ポロポロのそぼろ状になったら火を止め、粗熱を取ります。
- 5
【2】に【3】と【4】を入れて混ぜます。
- 6
茶碗に【5】をよそい出来上がりです!!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
彩りもきれい☆ 鮭とほうれん草のリゾット 彩りもきれい☆ 鮭とほうれん草のリゾット
お米から作る本格リゾット。チーズの風味と鮭がちょうどいい塩加減で彩りもきれい☆ 子供の1歳の誕生日に作りました♪ ふっち☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17448456