彩りもきれい☆ 鮭とほうれん草のリゾット

ふっち☆
ふっち☆ @cook_40228470

お米から作る本格リゾット。チーズの風味と鮭がちょうどいい塩加減で彩りもきれい☆ 子供の1歳の誕生日に作りました♪
このレシピの生い立ち
こどもが1歳の誕生日につくったお祝いレシピです。

彩りもきれい☆ 鮭とほうれん草のリゾット

お米から作る本格リゾット。チーズの風味と鮭がちょうどいい塩加減で彩りもきれい☆ 子供の1歳の誕生日に作りました♪
このレシピの生い立ち
こどもが1歳の誕生日につくったお祝いレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 塩鮭 2切れ
  2. お米 1合
  3. 玉ねぎ 1/2個(みじん切り)
  4. サラダほうれん草 1/2束(ゆでて3cmに切る)
  5. バター 20g
  6. 白ワイン 120mL
  7. スープ           
  8.    600mL
  9.   固形スープの素 2個
  10. サフラン 少々
  11. 塩コショウ 少々
  12. パルメザンチーズ 大さじ4
  13. バジル 適量(ちぎる)

作り方

  1. 1

    お米をあらって、ざるにあげる。
    ほうれん草はゆでて3cmくらいに切る。
    塩鮭は皮と骨を取り除いて一口大に切る。

  2. 2

    フライパンにサラダ油をいれ、鮭を軽く炒める。

  3. 3

    スープをつくる。
    水に固形スープの素をいれ、サフランを加えておく。

  4. 4

    深めのフライパンにバターを熱し、みじん切りにした玉ねぎを炒める。玉ねぎが透き通ってきたら。。

  5. 5

    4のフライパンにお米を加えて炒め合わせる。

  6. 6

    お米が透明になったら白ワインをいれ、強火で水気を飛ばすように炒める。

  7. 7

    スープを200mLくらいいれ、強火で水気を飛ばすように炒める。もう一度スープを200mLいれ繰り返す。

  8. 8

    残りのスープ200mLをいれ、蓋をしめて弱火で8-10分時々混ぜながら煮る。
    塩コショウで味を調える。

  9. 9

    鮭を加え最後にパルメザンチーズを加えて混ぜる。

  10. 10

    お皿にリゾットをよそり、ほうれん草を添える。
    ちぎったバジルを散らす。(今回の写真ではやってません。)

コツ・ポイント

固めが苦手な方はスープの分量を700mLにして15分程度煮てください。柔らかめのリゾットになります。
お子様には、塩コショウの加減やバジルなどは調節してあげてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふっち☆
ふっち☆ @cook_40228470
に公開
2児の母、育児真っ最中。美味しいもの大好き♪育休中に我が家の好評メニューをレシピ化する予定です。いつか主人とお店をもつのが私の夢☆
もっと読む

似たレシピ