大根のきんぴら(セロリも入れて)-レシピのメイン写真

大根のきんぴら(セロリも入れて)

酒饅頭
酒饅頭 @cook_40031126

セロリの葉を入れてみたら、以外に美味しかったっす!
このレシピの生い立ち
友達が自宅で取れた大根を持ってきてくれた。「きんぴらにしたら、美味しいよ」と、、、大根のきんぴらなんて作った事が無かったので挑戦してみた。セロリの葉、鶏ミンチも余ってるので、入れてみた(^^;;

大根のきんぴら(セロリも入れて)

セロリの葉を入れてみたら、以外に美味しかったっす!
このレシピの生い立ち
友達が自宅で取れた大根を持ってきてくれた。「きんぴらにしたら、美味しいよ」と、、、大根のきんぴらなんて作った事が無かったので挑戦してみた。セロリの葉、鶏ミンチも余ってるので、入れてみた(^^;;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 1/4本
  2. セロリ(葉の辺り) 少々
  3. ごま 大2/1
  4. 砂糖 大1
  5. みりん 大2
  6. 大2
  7. 醤油 大3弱
  8. 鶏ミンチ 20g

作り方

  1. 1

    大根を細長く切る。
    セロリの葉は、適当にちぎる。

  2. 2

    フライパンに、ごま油を熱し、鶏ミンチを炒め、大根も入れ全体に油が回り大根が透けてきたら、セロリを加える。

  3. 3

    砂糖、みりん、酒、醤油の順に加え、汁気が無くなくまで炒める。

コツ・ポイント

セロリの葉が余ったので入れてみたら、彩が綺麗になったし、味のアクセントになりました!
セロリは、少量で!!たくさん入れると、セロリばっかりの味になってしまいます。
白い部分も少し入れると、歯ごたえが良くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
酒饅頭
酒饅頭 @cook_40031126
に公開
新米母、新米主婦、家事に育児に日々悪戦苦闘中(^^;;なるべくなら、化学調味料は使わないでよいように…なるべくなら、合成添加物が入ってないものを選びたい…
もっと読む

似たレシピ