作り方
- 1
ボールにぬるま湯を入れ、その中ですじこをポロポロに一粒づつにほぐす。(膜を取る。)網目の粗い網を使っても意外と大丈夫です。固体によってほぐれやすいものとそうでないものがあるみたいです。
- 2
ざるで水気を切り、タッパーなどに入れ、●の調味料を入れて軽くまぜる。冷蔵庫で半日おけばできあがり。すぐに食べないときは、冷凍できます。
- 3
コツ・ポイント
卵をほぐすのが面倒で、網やテニスラケットを使ったこともありますが、やっぱり、私は地味にポロポロ手でほぐしてあげるのがいいかな~?と思っています。
固体によってほぐれやすいものと そうでないものがあるような気がします・・?
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
めんつゆとみりんで簡単に 自家製いくら めんつゆとみりんで簡単に 自家製いくら
濃縮タイプのめんつゆとみりんで、簡単に美味しく♪生筋子からいくらを作れば、安くて自分好みの味のいくらができます。 ちぃくぅぴぃ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17454018