
納豆の卵焼き

よこさん @cook_40028003
混ぜて焼くだけ。簡単なのにおつまみにも、おかずにも★
ネギ、胡麻、タレを除き、青のりを入れて離乳食にも♪
このレシピの生い立ち
甥っ子が残した納豆ご飯を、もったいないから卵を割り入れて焼いたら「美味しい」と全部食べた。
ご飯を入れなければ、おかずになるのでは?と作ったら美味しかったので。
もちろんご飯を入れて焼いても、主食になるし美味しいです(゚∇^d)
納豆の卵焼き
混ぜて焼くだけ。簡単なのにおつまみにも、おかずにも★
ネギ、胡麻、タレを除き、青のりを入れて離乳食にも♪
このレシピの生い立ち
甥っ子が残した納豆ご飯を、もったいないから卵を割り入れて焼いたら「美味しい」と全部食べた。
ご飯を入れなければ、おかずになるのでは?と作ったら美味しかったので。
もちろんご飯を入れて焼いても、主食になるし美味しいです(゚∇^d)
作り方
- 1
ネギはみじん切りにする
- 2
納豆をよーく混ぜる
- 3
よく混ぜた納豆に、ついているタレか醤油、辛子などいつも食べるようにお好みでいれる
- 4
③にとき卵、ねぎ、胡麻をいれて混ぜる
- 5
熱したフライパンに油を敷いて、④を流し込む
(焦げやすいので、火は中火くらいに) - 6
お好みのやわらかさでひっくりかえし、両面焼けたらできあがり☆
鰹節、お好みで醤油をかけて召し上がれ♪
コツ・ポイント
卵の大きさ、納豆の量によって出来上がりも違ってきます。多少卵の量が多いほうが作りやすいです。
納豆も小粒のほうが、作りやすいです。
離乳食にするなら、ひきわり納豆のほうが。卵も黄身だけで。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17457839